• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

「ホワイトレザー」 のお手入れ

「ホワイトレザー」 のお手入れ MC後のホワイトレザーに一目惚れして、汚れが心配とは思いつつも内装は 「ホワイトレザー」 を選択しましたが、一応お手入れ用品も購入して、メンテしています。











< 納車時と たまのお手入れに・・・ >

シートメンテ用のクリームも購入しました。



これは東急ハンズの店員に相談すると、 「 これが一番お勧めです!」 というので、こちらを選びました。

量(100mℓ)の割りに2500円位と意外と良い値がしますが、店員いはく  「 とにかく薄く塗りこむのが一番良くて、非常にクリームの伸びも良いので 結果的にはコスパは高いですよ 」 

ということで、納車後は1回/月程度、シートに軽~く、薄~く塗っています。

前述の店員は、 「 これを塗っておけば、汚れが付き難くなるし、普段は固く絞った濡れ雑巾で表面の汚れを拭き取れば充分 」 とのことで、それを実践しています。






< 日頃のお手入れ >

購入したDの担当も、

  「 最近のシートは表面に汚れ防止のコーティングがなされているので、普段は濡れ雑巾での拭き取りで充分ですよ 」


と、言われているのも有って、日頃のお手入れとしては、1~2週間に1回濡れ雑巾でシートを拭いています。








< 汚れが付いた場合のお手入れ >

念の為 DOPの 「 LEATHER CLEANER 」 を購入しました。



注意はしていても、どうしても知らぬ内に汚れが付いてしまいます。

↓下の写真は、どの様に付いたのか記憶も自覚もない汚れなのですが、運転席のドア側部シートに茶色いライン状の汚れが付いてしまいました。







そこで登場するのが 「 LEATHER CLEANER 」 です。





使用前に容器を良く振って、ティッシュに2滴ほど垂らしてシートを擦ると、4~5回擦った程度で綺麗に落ちました。





以前、ボールペンをシートの落してインクの汚れが付着してしまった場合は、この 「 LEATHER CLEANER 」 と消しゴムを併用して落しましたが、このクリーナーも意外と汚れも簡単に落ちるし、柑橘系の香りも心地良いと思います。





< とはいっても・・・ >

今の所は注意してメンテしていますが、これから徐々に汚れが付いてくると思うと、やはり 「ホワイトレザー」 は大変ですね(^_^;)。



でも、それ以上に 「ホワイトレザー」 による車内の雰囲気は格別だと感じています(^'^)。





ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2015/06/28 23:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

20数年振りのオーディオを♪
kuta55さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

2015年6月29日 3:55
こんばんは

私はみん友さんに紹介して頂いた
Car Interior Care Leather MASTER
と言う商品を使っています。

今回紹介して頂いた商品も良さそうですね
コスト面は半値以下です。
長く使うので、魅力的なお値段設定です^^
コメントへの返答
2015年6月29日 20:16
こんばんは。
コメント有難うございます。

レザーのお手入れ用品は沢山の種類が有るし、評判の良い物も多いので、迷いますよね(^_^;)。

ブラツミさんはシート、大丈夫ですか?
私は、少しずつ汚れが目立ち始めてきたので、徐々にお手入れが欠かせなくなってきました(・_・;)。
2015年6月29日 4:55
kotakunさん
お早うございます。
先日ありがとうございました。

皮の、お手入れしたことないんですが、以前
挑戦しようと思った時逆に、尚更汚くなったらどうしようなんか心配しちゃいまして^_^

今は良い物が出てるんですね?
私も次回挑戦しようと思います。

しかしホワイト皮は、綺麗ですね。
汚れ目立ちますがメンテナンスすると
綺麗さが目立って、良いですね。

またまた勉強なりました。
コメントへの返答
2015年6月29日 20:20
こんばんは。
コメント有難うございます。

先日も物は喜んで頂けましたでしょうか?

本革も、年数乗らない方はあまり関係ないかもしれないですが、手入れの有無が数年後に結果として出てくるらしいですよ(^_^;)。

私もホワイトレザーだから気にかけてお手入れしてますが、ブラックだったら年に1~2回程度しかしないかも?ですね(^_-)。

レザーもバックスキンとかだとお手入れは本当に大変らしいですよ(・_・;)。
2015年6月29日 5:49
kotakunさん、おはようございます。

ホワイトレザー羨ましいです。
マツダの黒革は、レクサスに比べて今ひとつ高級感にかけてるんですよね。
白が特別仕様車から設定されて悔しい思いをしました。

ラナパー、僕も愛用してました。伸びがいいですね。ソファ用に以前購入してましたが、使い切ってからは忘れてました。また、購入しようと思います。

汚れ落としには、レザークリーナーが良いんですね。メモメモ
コメントへの返答
2015年6月29日 20:24
こんばんは。
コメント有難うございます。

マツダのレザーの縫製は、個人的にレクサスよりも好きです(^'^)。
ステッチがしっかりとしているというか、何となく好きなんですよね~!

普通だとホワイトレザーは敬遠されそうですが、そこを敢えて攻めてくるマツダは面白い会社だと思います(^O^)。

クリーナーも迷いましたが、純正なら最低でも革を痛めることはないかな?と思い、こちらにしました(^_-)。
2015年6月29日 6:25
kotakunさん、またまたおはようございます。

一般的に白いものは手入れが大変なので
敬遠しがちですが、あえて白を選んだ
kotakunさん…。

それは何故か。

答えはキレイに保てる自信があるからです(^^)
そしてkotakunさんなら間違いなく
それが実行出来ると思っています。

ホワイトシート…。
羨ましいですぅ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

何だか『イイね!』が押しても付かないので
後でまた押してみます(´・_・`)
コメントへの返答
2015年6月29日 20:27
こんばんは。
コメント有難うございます。

お手入れには全く自身は有りませんよ(^_^;)。
基本的には面倒くさがり屋の「O型」ですし・・・(^_-)。
ホワイトは 確かに汚れるけど、ホワイトレザーの車内の雰囲気は特別な感じがして、国産車ではない感じもするから、いつも乗り込むのが楽しいです(^O^)。

レクさとさんがホワイトレザーを選ぶと、より一層お手入れに気合が入ってしまいますね、きっと!(^'^)
2015年6月29日 6:26
やはりLパケいいですね。僕はシートカバーですけど仕事の作業着で乗ってますのでかなり汚れます。まあ合皮だからあまり気は使いませんが多分耐久性はあまり無さそうです。もうパイピングのとこは結構傷んでますし。
コメントへの返答
2015年6月29日 20:30
こんばんは。
コメント有難うございます。

私も仕事着(作業着)で車に乗ることもありますが、それが一番汚れが付く原因の様な気がしてきています(・_・;)。

ディーラーのサービスが使う様な簡単に被せれる薄手のシートカバーを探しています・・・。なかなか良いのが無くて・・・(^_^;)。

2015年6月29日 6:51
 おはようございますぅ~(^.^)

レザーの維持って大変なんですよねぇ~
もう僕の愛機は手遅れカナぁ~(;^ω^)

でも
参考にさせていただいちゃおっ(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年6月29日 20:33
こんばんは。
コメント有難うございます。

レザーも、下手なファブリックよりはお手入れは楽だと思いますよ。
ただ、私の様な色だと薄汚れだけは避けられないですよね(^_^;)。

某独車Dの営業は、「(こういった)薄汚れも自然と愛着に変わってきますよ」と言っていましたが、本当でしょうか・・・?(^_^;)
2015年6月29日 7:45
おはようございます

自分もホワイトレザーですが手入れをいつやろうと思っているうちに4ヶ月が経とうとしてます(^_^;)

kotakunさんは既に数回手入れを実施されているというので非常に焦ってます。ホワイトレザーは汚れると車全体が汚く見えてしまいますし(^_^;)

今週の土曜日にも早速実施したいとおもいます(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年6月29日 20:35
こんばんは。
コメント有難うございます。

ホワイトレザーも汚れが固着してしまうと取り難くなるので、ある程度汚れが薄いうちにお手入れした方が良いらしいですよ。

固く絞った濡れ雑巾でのお手入れは、もっと頻繁にやった方が良いかも?と思っています(^_^;)。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation