• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

フューエルキャップの塗装

フューエルキャップの塗装 私のアテンザワゴンはディーゼルなので、給油時にガソリンを入れてしまわない様に・・・と、市販のグリーン色の『誤給油防止リング』を納車時に 付けましたが、

「どうせなら給油キャップ全体をグリーンにしてしまおう!」

と思い、塗装してみました。








(↓給油防止リングを設置した際の写真)



以前はハセプロのデカールシールを貼られている方が多数みえましたが、



マツダからDOPとして同様のデカールシールが発売されて以降はそちらを装着される方が多くなった気もしますが、



私は敢えてキャップ全体の塗装に踏み切りました。





< 作業方法 >

①フィラーキャップを外す


  これは、給油口の蓋側の爪を外せば簡単に外れます。


  なお、私の場合、塗装作業中に使うキャップとしてスタンドの方から頂いた(忘れ物の)キャップを装着していました。

すべての車種が共通かどうかは不明ですが、スタンドの方いはく、殆どが共通とのこと。


②表面素地研磨

  私は軽くしか研磨しませんでしたが、表面をツルツルにしたい方はこの研磨をしっかりしないとダメかと思います。

③マスキング

  塗装しない部分にマスキングテープを貼ります。



④脱脂 (シリコンオフ使用)

⑤プライマー塗布

⑥プラサフ塗布

  私は素地の磨きを軽く済ませたので、多めにプラサフ塗布をしました。

⑦表面研磨

  軽く表面を研磨しました。

⑧脱脂 (シリコンオフ使用)

⑨グリーン塗装

  塗料はホームセンターで誤給油防止リングに似た塗料を購入して使いました。


⑩クリアー塗装

  アクリルクリアーにしようかとも思いましたが、使い慣れた普通のクリアーにしました。



⑪表面研磨

  2週間ほど乾燥させたあと、適当に表面を研磨


⑫デカールシール作成・貼付け

  どんな文字にするか迷いましたが、今回は「マツダフォント」を使って、ミラー状のシートで「DIESEL」・「MAZDA」ロゴを作ってみました。









< 最後に・・・ >

私はセルフスタンド派で、塗装したこのキャップを見るのは私だけなので、完全な自己満足の弄りですが、これで誤給油してしまうことはまず起きないと思うので、満足しています。

ロゴも今回は、「DIESEL」 と 「MAZDA」 のロゴにしましたが、気まぐれで ロゴを替えながらこれからも楽しみたいと思います。




< 余談 >

今回、カッティング文字を作った「マツダフォント」ですが、意外な場所で用意に入手できたので、また別の機会に紹介したいと思います。



なお、以前UPしたスイスマツダのHPで公開されていた情報とは別の新しいネタです。

以前の情報は以下のブログにUPしています。

「マツダフォント」 の活用

興味ある方は、また覗いて頂けると嬉しいです。



ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2016/09/30 19:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

テレビを更改
どんみみさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年9月30日 21:42
この給油キャップてやつは標準で誤給油防ぐためにもレギュラーは赤、ハイオクは黄色、軽油は緑色とガソスタのノズルと同じ色にしておくべきだと思うんですけどねぇ。そうすれば軽四だから軽油だろうとかいう愚かな間違いが起きないと思うのですけどね。こんな簡単なことをなぜ自動車業界はしないのか不思議でなりません。
コメントへの返答
2016年10月1日 6:05
おはようございます。
コメント有難うございます。

私も全く同感です。
キャップのサイズはどの車もほとんど共通らしいので、使用燃料別で色分けしてあればユーザーも助かりますよね!
マツダも、あらたにDOPとしてデカールを発売してくれるなら、色分けしたキャップを販売してくれた方が良かったと思います・・・。(^^;;

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation