• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

「エンジン警告灯」の点灯

「エンジン警告灯」の点灯 先日、エンジン警告灯が点灯し、その時の現象と処置について、UPします。







<きっかけ>

お盆中の旅行に出かける前日の夕方から、「エンジン警告灯」が点灯しだしました。



翌日になれば、「警告灯が消えるかな?」とも思ったのですが、旅行出発日の朝になっても消えません。

念のため、ディーラーに連絡し、帰宅時にディーラーに寄って症状を確認して貰うことにしました。



<警告灯点灯に伴うエンジンの不調>

「警告灯」は引き続き点灯するものの、ディーラーに向かう途中までは特に車の異常は感じなかったのですが、ディーラーまであと数kmという地点になると、急に異常が出てきました。



症状①

信号待ちしていると、アイドリングが不安定になり、回転数が上がったり下がったり・・・。ガス欠によるエンストする寸前かの様な感じでした。

症状②

走行中、アクセルを踏んでも加速が鈍くなったり、逆に 少ししかアクセルを踏んでないのに異常にエンジンが高回転になったりする様になりました。

何とか、無事にディーラーについて、車を調べて貰うと・・・。

サービス:「排気圧センサーに異物(スス)が堆積してしまい、「FUEL CUT」が起きてしまい、アイドリングが不安定になってしまった様です。」

とのこと。

また、この不具合について、

サービス:「初代CX-5のSKYACTIV-Dの出始めの頃には、この不具合が多く発生し、対策をしてからはこの症状は減っていたのですが、最近のSKYACTIV-Dの「バルブ交換リコール」の作業が始まってから、この症状が ちょくちょく見受けられる様になってきました」

とのことでした。



<処置>

この症状を解消する為には、「排気圧センサー」を交換すれば直ぐに直るとのことで、訪問したDには在庫がなかったのですが、近隣の店舗の在庫を取り寄せて交換して貰い、何とかその日の内に異常を解消して貰えました。(無償交換して貰えました。)

何とか夜からの旅行にも間に合い、「ホッ」としました。






<余談ですが・・・>

先日の通勤時、前方に 私の車と同じ 「アテンザワゴン-赤」が2台走っているのが見えました。



興味本位で近づいてみました。



 私の車と同じ 「アテンザワゴンの赤」が3台並び、こんな光景も滅多に無いよな~と思い、ドラレコから映像を取り出してみました。



ただ、それだけの話です。

失礼しました・・・。



<最後に>

SKYACTIV-Dで、バルブ交換のリコールを受けた方だと、私と同様な「エンジン警告灯」が点灯する可能性が有る様なので、もし同様に 「エンジン警告灯」が点灯したら、排気圧センサーの不具合の可能性が有るので、早めにDへ相談した方が良いと思います。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/08/25 22:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年8月26日 12:31
こんにちは⭐️
リコール後には、色々不具合出ますね〜
(・Д・)

加速も悪くなったと皆さん言われますがどうでしょう?

リコール後は、良い話し聞かないので現在放置中です
(・Д・)

赤3台は珍しいですね。
オフ会みたいです。
(・∀・)
コメントへの返答
2019年8月26日 20:48
ブラツミさん、こんばんは。
コメント頂き有難うございます。

リコール後の加速は、特に鈍った様な感じはないですよ。
ただ、DPFの間隔がかなり短くなった気がします^^;。

アテンザワゴン赤は意外と見掛けるのですが、3台まとめて見たのは初めてで、すごく嬉しかったです!(^^)
2019年8月26日 20:27
ありゃ~、うちはもうリコール受けちゃいましたねぇ。こういう情報はありがたいです。もし点灯しても知っているのと知らないのでは対応も変わりますから。僕もなったらすぐディーラーに行こうと思います。
コメントへの返答
2019年8月26日 20:52
たむさん、こんばんは。
コメント頂き有難うございます。

こういった情報も、知ってれば慌てずに対処出来ると思うので、是非参考にしで下さい!(^^)

最近は特に警告灯の点灯が無く安心してましたが、今までで一番焦った警告灯でした^^;。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation