• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

iPhone12用 Mag Safe 充電器の設置

iPhone12用 Mag Safe 充電器の設置 iPhone12シリーズに採用された、マグネットで充電できる「Mag Safe充電器」を車内に設置しました。






<動機>

iPhone XR を2年使用したので、何となく iPhone12Pro に機種変更したのですが、iPhone12シリーズには、マグネットで充電器を固定し、ケースをしたままでも充電できるシステムがあることが判ったので、装着してみることにしました。

(Apple純正は高いので、社外品での装着です。)



<購入したもの>

今回のこの「Mag Safe」というシステムは、スマホ本体の裏側に、マグネットで充電できる仕組みが組み込まれているのですが、スマホと充電器がマグネットでくっ付き充電ができます。



専用の(マグネットの付いた)スマホカバーを装着すれば、スマホカバーを付けたままでも、充電できます。



そんな仕組みを使った、車載用のスマホホルダーもちゃんと販売されていました。



車のエアコン吹き出し口に差し込んで、装着するものになります。




<装着>

今回購入したのは、ホルダーは3000円弱(Amazon)、専用スマホケース2000円弱(楽天) でした。





専用のスマホケースを、iPhoneに装着し、後はホルダーにマグネットでくっ付けるだけなので、簡単です。



①小細工-1

ホルダーのエアコン吹出口への挿入部が、脱落防止で「L」に曲がっていて、中に入らなかったので、



ニッパーで切って、やすりで磨いて差し込めるようにしました。



本体の左右も少し削って幅を狭くすることによって、エアコン吹出口の右側に密着させて装着することが出来ました。



これにより、エアコン吹出口を殺してしまうことがなく、右手に風を当てることも可能になりました。





②小細工-2

純正のUSB-Cケーブルは真っすぐなタイプで、これを装着すると、ちょっと見苦しくなるので、



「C」字方に曲がったケーブルを購入し、こちらを使用することにしました。





このケーブルは1000円弱(アマゾン)でした。

このケーブルは、コードも平ぺったくって薄いので、コードの引き込みは、エアコン吹出口と下のデコレーションパネルの隙間を通して、すっきりさせることも出来ました。







<装着後の感想>

iPhoneを装着するホルダーも比較的コンパクトで、尚且つ、特殊なコードを使用した関係で、エアコン吹出口を殺してしまうことなく、設置が出来たので、個人的には、大満足です。







iPhone12シリーズを購入した方は、是非このタイプの充電器を装着しては如何でしょうか?






ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2020/12/13 21:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プロボックス
avot-kunさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 22:32
こんばんは☆彡
σ(*'ω'*)もipone12です!
車両用で充電/マグネットが販売されてるのですね
知りませんでした!

私が使ってるのはチー充電ですが
両サイドの固定具が開閉するタイプです。
時々、エンジン切って取れない事もあります
(*'ω'*)

マグネットならそんな心配無いですね

コメントへの返答
2020年12月13日 23:11
ブラツミさん、こんばんは。
いつもコメント頂きありがとうございます。

実は、私も最近まで車載用があるのは知りませんでした。

私も以前は、非接触充電のQi充電車載器(開閉式)を使っていましたが、毎回ボタンを押して開けるのが面倒で、見た目も大きくて、エアコン吹出口が死んでしまい、残念な思いをしていましたが、この車載充電器が有れば、脱着も楽だし、簡単に受電が出来るので、これは最高の充電器だと思います!!(^^)!

ぜひ、購入しては如何でしょうか?「C」字型ケーブルも併せてご使用くださいね!
2020年12月14日 19:04
わたくしはOPPOなんで非接触充電が対応しておらず・・・でもCX-8ってエアコンルーバーが奥まっていてドリンクホルダー系統の小物が装着しづらく感じませんか?
コメントへの返答
2020年12月15日 7:35
たむさん、おはようございます。
コメント頂き有難うございます。

今回のホルダーは、左右を少し削るとルーバーにピッタリとフィットしで、下側の爪がルーバーの枠にしっかり当たるたので、凄くしっかりとしてて、驚きました!

これで、暫くはこのまま行けそうです。出来れば黒だともっと良かったかな?とは思ってますが、ね。(^_-)
2020年12月22日 7:23
kotakunさま おはようございます
非接触付きの高級スマホにコレはいいですね
ワタクシの怪しい華為も差し込み充電なんですが、
c字型の差し込みケーブル良さげなので、真似させて
頂き買っちゃいました。
コメントへの返答
2020年12月22日 7:32
やれんのーさん、こちらにもコメント頂き有難うございます。
非接触充電にマグネット装着のこの充電器は最高ですよ!
手軽に装着と充電も出来て、嵩張らないのが良いです。
先曲りケーブルもこのためにあるかの感じで、開発した人に感謝です。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation