
約30年振りに、とある物を購入しました!
我が家の第二子(長男)も年長になり、先日 地元中日新聞社主催の
「中日キッズ野球教室」 に初めて参加してきました。
この教室には、中日ドラゴンズOBが2名参加するとこということもあり、多数の参加者が集まっていました。
息子は、野球はおろかキャッチボールもやったこともなく、本当の初心者として参加したのですが、グローブも持っていなくて、グローブの無料貸し出しがあったので、それを借りて参加させました。
息子はグローブの使い方ががよく判らないのも有りますが、少年用のグローブだと大きすぎて使い難かった様で、
「 僕用のグローブを買って!!」
とせがまれ、昨日 家族でグローブを見に行くことにしました。
息子にグローブを買うということは、私がキャッチボールに付き合ってあげないと、息子の相手も居ません。
仕方なく 私もグローブを買うことにしたのですが、グローブを買うのは、高校入学頃依頼 約30年振りです。
一応、私も昔は球児でして、 野球をかじっていたので、
「 どうせ買うなら気に入ったものを・・・」
と選んでいたら、眩しいほど 目立ったグローブを発見!!
( 写真では判り難いですが、蛍光オレンジと黒のツートンです(^_-)。蛍光色をカメラで忠実に再現するのは難しいです・・・(・_・;)。 )
( ちなみに、このグローブはソフトボール用でした(^_^;)。 )
もともと、
「遠目で見ても自分のであると判り易い明るい色のグローブが欲しい」 とは思っていましたが、ついつい このグローブを選んでしまいました!(^^)!
子供が遊びでボールを投げる様になった頃から、
「 長男がもう少し大きくなったら 一緒にキャッチボール出来るかな? 」
と 以前から楽しみにしてましたが、意外と早くその時期が来たので、子供以上に私が張り切ってしまいました(^_^;)。
長男には幼児用のグローブを、長女には少年用のグローブを買い、家族3人でキャッチボールが出来る様になりました。(^'^)
(子供たちのは、PBブランドのお値打ち品です(^_-))
早速、近所の公園に 『キャッチボール』 の練習にも行きましたが、
『キャッチボール』以前に
『ボールの投げ方』 、
『ボールの取り方』 から教えなければならず、本当の意味での
『キャッチボール』 になるのは 何か月(何年?)後になることやら・・・(・_・;)。
幼児用の柔らかいボールを使うこともあり、そのボールなら素手でも充分取れるので、
「 私は グローブを買うまでも無かったかな?(^_^;) 」
ともあれ、昔やっていたスポーツの
GOODSを改めて買うって、なんか無性に楽しいですね!(^_-)
<余談>
久々のグローブ購入でしたが、最近は
『スチーム加工』 といって、新しいと革が硬いグローブをスチームで柔らかくする加工や、グローブに型を付ける加工も無料でやって貰えたのですが、昔からすると大違いですね(^_^;)。
昔はグローブにボールを入れて紐で縛って、布団の下に入れて 寝てる間に柔らかくしたり、型を作っていた記憶がありますが、
『30年』 での変化って凄いですね(^_^;)。
Posted at 2015/09/21 19:42:54 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記