• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

制振ワッシャー(続編)

制振ワッシャー(続編)先日、前席シートの取付部に制振ワッシャーを取付けたら、微振動を吸収してくれて乗り心地が良くなるという、意外にも大きな効果があった旨はお伝えしましたが、この制振ワッシャーをフロントサスの付け根に付けても効果がある様なので、そうするべく検討をしていたのですが、良く調べると大きな問題があることに気付きました(汗)。



前編「制振動ワッシャーの効果」 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/blog/24643938/




メーカーの資料によると、この制振ワッシャーは、装着前にナットの上にボルトが3mm以上の長さが有れば装着できると記載されていますが、CTのサス取付部を良く見ると、ナットの上にボルトの余りが全く無いんです(汗)。無理して装着すると、ナットが充分に締め切れず、場合によってはナットが緩み、大変な事態にになる恐れもありそうなので、泣く泣くサスへの取付は断念する事にしました。



corleone926さんの情報によると、HSCの中でもサスへの取り付けは苦労されている話がある様なので、HSも含め、サスへの取付は諦めた方が良さそうです(汗)。
Posted at 2011/12/03 14:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 678910
11 121314 1516 17
1819 2021 222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation