
リヤにデザイン的なアクセントを付けるべく、 「 リヤリフレクター周りガーニッシュ 」 を装着しました。
フロントは フォグ部の
「 へ 」 の字のガーニッシュ が何とも言えない良いアクセントになっていると感じていますが、
それと比べると リヤはMC後も テール以外 特に変化が無く、印象が薄いなあと感じていました。
そこで、純正DOP の KENSTYLE のガーニッシュも検討しましたが、小さめのガーニッシュながら
「 32184円 (工賃込) 」 と 凄く高価でビックリ!
直ぐに諦め 社外品を調べますが、無難に 「 サムライプロデュース 」 のものが値段も手頃(送料込み4280円)で、入手もし易く 純正DOPのものより大きめのガーニッシュなので、こちらを選びました。
大陸製らしく、断面や裏面には 小さな 欠け や キズがあったり…と イマイチな部分も有りますが、
あまり細かいことを気にしてもキリがないですよね(^_^;)。
個人的に 最初に貼られている両面テープは 「 3M 」 マークは付いているけど、本当に 「 3M 」 製?という疑問を抱いてしまうこともあり、
いつもの様に、両面テープは全て剥がして、「3M」製の透明強力両面テープに貼り換えました。
装着は、
① 「 シリコンオフ 」 で脱脂し、
② 何度も仮装着をしながら、しっかりと位置決めをし、貼り付ければ完了です。
注意して頂きたいのは、このパーツは リヤバンパーの塗装部と素地部にまたがって装着する(貼り付ける)ことになるので、仮装着して良い位置が決まったらそこに印のテープなどを貼っておかないと、本番の貼り付け時にその仮装着した良い位置に貼ることが難しいです。(^_^;)
装着後の写真です。
サムライプロデュースの写真だと 少し 「ボテッ」 とした印象でしたが、実物ではそんなことも無くて良かったです。(^_^;)
これで、リヤ にも
「 へ 」 の字 が付きましたが、あくまで個人的な感想ですが、このガーニッシュを装着したことによって、リヤのデザインに
「 アクセント 」 が付いたことと、
「 どっしり感 」 が出た気がするのですが、その意味でも 装着して良かった と思っています。(^'^)
Posted at 2015/05/10 22:22:13 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記