
一昨日、みんカラにログインできない・・・のブログをアップしましたが、
結果から言うと、昨夜ログインできました。!(^^)!
【ログイン出来ない状況】
久しぶりにブログをアップしようと自宅のデスクトップPCからマイページに入ろうとしましたが、ログイン画面になり、ログインしようにも ID か PW が間違っているようで、PW変更に関するみんカラからメールを送って貰おうと、登録アドレスの入力欄に アドレスを入力し、送信しますが、みんカラからはメールが届かない状態が続いておりました。
困り果てて、「ログインできない...(教えて下さい)」というブログをアップすると、GF-AP429さんや、Black-tsumikiさんからコメントを頂き、アドバイス頂いた内容をトライしますが、やはりログインできません。
昨夜、たむさんからもコメントを頂き、
「結構やりがちなのが入力してるメールアドレスが間違ってる場合とかありますね。(中略)先頭にスペース入れててそれに気づいてなかったとかドットとコンマ間違えてるとかありましたよ。」
とアドバイスを頂きました。
こちらも試してみようと、再チャレンジしたら、無事にマイページにログインすることが出来ました。!(^^)!
【ログインできなかった原因】
メールアドレスの入力欄にカーソールを移動させると、過去に使ったアドレスが自動で表示されますよね。
その自動で表示されるアドレスを選択して アドレス入力欄に入れていたのですが、たむさんから教えて戴いた通り、
自動入力ではなく、
手打ちでアドレスを入力すると、無事にみんカラからメールが届き、無事にログイン出来たんです。
自動表示されるアドレスも、しっかり確認したのですが、「
全角」と「
半角」の違いまではしっかり見ていなくて、改めて手打ちで入力したアドレスと、自動表示されるアドレスを見比べると、「
@」の幅が微妙に 違うのに気づきました。
全角の「@」と半角の「@」は、見た目はほとんど同じなので、その違い(間違い)に気づかなかった様でした。
(自動表示されるアドレスの「@」は
全角だった様でした)
上の写真の様に、全角と半角を対比すれば違いが判りますが、単独で見ると、全角か半角か 区別するのは難しいですよね。(゜-゜)
原因が、私の初歩的なミスであることが判り、非常に恥ずかしい思いですが、いろいろアドバイス頂いた皆様には本当に感謝しております。
【最後に】
ログインできなかったのは、私の初歩的なミスが原因でしたが、「@」はよほどじっくり見比べないと 全角と半角の区別が出来なので、皆様も、私と同じ様な過ちをされません様、ご注意願います。
お騒がせして申し訳ありませんでした・・・。(@_@)
Posted at 2024/10/01 12:52:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記