• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

チキンハート

チキンハートぱぺぽさんや他の方のブログで、レクサスのカレンダーの情報を得て、私もとても気になったのですが、SCからは何の連絡も有りません。仕方なしに、SCへ電話してみました。






 私:(いきなり「カレンダーが欲しい」と言う勇気が無かったので、あたかも他の用事で電話した様に
   思わせるべく)

   「こないだのBluetooth通信のトラブルの件は、その後、何か判りましたか?

SC:「残念ながら、その後は特に進展はないです。今回の様なトラブルは当Dでは初めてな
    様でして・・・。」

 私:「じゃあ、また何か判ったら連絡下さい。ブレーキの「クシュ」音の件も対策部品が出たら
    必ず連絡下さいね!」

    (と、車のトラブルの件や「クシュ」異音の再発の件でSCを恐縮させておきつつ・・・)

    「ところで、来年カレンダーが配られているとネットで知ったのですが・・・?」

 SC:「はい、御座います。卓上カレンダーと吊るすカレンダーと有りますが、
    どちらが宜しいですか?」

 私 :(片方しかくれないのかよ~、ケチ~なあ(汗)。でも、ここで両方欲しいとはっきり
     言わないと、(ぱぺぽさんの様に)後からやっぱりもう片方も・・・とは、
     余計言い難くなるから、仕方ないから勇気を出してはっきりと言うか・・・)

    「ネットによるとどちらも評判が良い様なので両方貰えませんか?」

 SC:「かしこまりました。両方用意させて頂きます。」

 私 :(そんな簡単にOKしてくれるなら、始めから両方くれればいいのに・・・)
 
    「貰うのは、今度(12/18の予定)の半年点検の時で構わないので、両方ともKeepだけは
     お願いしますよ!」

 SC:「かしこまりました」

と、勇気を出して、はっきりと「両方とも欲しい」と言えました!今から、2種類のカレンダーがとても楽しみです!

今まで、Dからの来場プレゼントの葉書が届いて、とても気になる、いや、とても欲しいプレゼントがあっても、Dは近くないし、特に用もなくてDに行くわけにもいかず、行ったとしてもいきなりプレゼントを欲しいとも言えず、いつも諦めてばかりでしたが、今回は何とかお願い出来ました。電話だから言えたけど、Dで直接「○○欲しいんですが・・・」とは言いにくいですよね?みなさんはどうですか?
Posted at 2011/12/02 23:11:26 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2011年12月01日 イイね!

Bluetooth接続不具合のその後

Bluetooth接続不具合のその後11/21にアップした「110番通報・・・」のブログで、Bluetooth機能を使ってこちらから110番通報しようとしたけど、CT側が「圏外」になってしまい通話が出来なかった旨の報告をしましたが、その後の経過を報告します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/blog/24580652/

「その時の症状」
車に乗り込んだ時、画面上では「携帯を接続しました」とメッセージが出ていたのに、
①車から発信通話しようとするが、「圏外」表示となっていて、発話が出来なかった。
②外部から着信が有った場合は、着信ボタンを押すと通話が出来た。
③オーナーズデスクとは正常に発話が出来た。



その場でオーナーズデスクに問い合わせをしたが「詳しい事はこちらでは判りかねるので、購入した店舗よりご連絡差し上げる様に手配をさせて頂きます」とのことでした。

翌日、MyDのSCから電話が入り、状況を説明するが、「オーナーズデスクとは、オーナー様の携帯とは別の専用の回路でやり取りしているから、携帯ダメでも通話が出来ます。サービスの担当とも確認した結果、原因は判りませんが、携帯を再度Bluetooth接続の登録をし直して頂き、それでもダメな場合は車を預かって調べさせて頂きたい」とのことで、とりあえず登録のやり直しをしたら、それ以後は、今のところ、正常な状態が続いています。

この「圏外」の症状はいままでにも何度か有って、その時にオーナーズデスクから「①携帯の電源を入れ直す、②車の電源を入れ直す」と教えてもらったのですが、良く考えたら、車に掛かってくることは何度かあったが、車から外部へ電話する事はいままで殆どなくて、その殆どが「圏外」だった事に今更ながら気付きました(汗)。受話も出来ないのならもっと早く異常に気付いたのですが、発話が出来ないだけなので、この支障にも気付きませんでした。

後日、SCに再度原因について確認してみましたが「受話が出来るのに発話が出来ないのかも含めて、今のところ、原因が判りません」との回答でした。



「処置方法」のまとめ
(1)この「圏外」を解除する方法は、①携帯の電源を入れ直す、②車の電源を入れ直す。これで「圏外」ではなくアンテナの表示が出ます。
(2)上記(1)の方法をトライしてもダメな場合や、その場はアンテナ表示が出たが暫くすると(数日経って改めてアンテナの状況を確認すると)「圏外」表示に戻ってしまう場合は、携帯を改めてBluetooth接続し直す(登録をやり直す)と、直ると思います。

私の様な症状になった方はあまり居ないかもしれませんが、もしそうなった場合には私の事例が参考になると良いのですが・・・
Posted at 2011/12/01 22:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 678910
11 121314 1516 17
1819 2021 222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation