
今週、色んなものをポチりました!(^^)!
まず第一弾としてポチったものが、私の誕生日の24日に届きました。
一つは電装品のスイッチを増設する為に使用する「端子類」、
もう一つはRハッチの樹脂パーツに汚れが付き難くなるというコーティング剤の「G's shield」。
そして、最後の一つが「ボンネットダンパー」です。
スイッチの増設は、「リヤリフレクター」や「ドアミラークローザー」のスイッチが足元に仮置きしてあるものをすっきりさせたいと思い、純正スイッチを使って設置する際にしようする為に適合する端子を購入したものです。
その設置する純正スイッチ類はDに発注しているので、順次取付ける予定にしています。
次に汚れが付き難くなる薬剤ですが、これは以前ぱぺぽさんが紹介されていたもので、その
ブログを見てとても興味を持ったのですが暫く施工できないからもう少し後で・・・と思ってたら忘れてしまっていましたが、yellow_ctさんがこれを施工された
ブログを拝見して思い出し、今回発注しました。発注したのは紹介されていたお試しパックです。
最後のボンネットダンパーですが、これは
THINK DESIGN社のブルーのダイレクトインテークパイプを装着して以降、ボンネットを開けるのが楽しみになってきたのと、ぱぺぽさんがこれを装着したけど奥様に内緒にしていたのがバレて逮捕された
あのブログや、
その後のブログを見たら、無性に欲しくなりました。!(^^)!
これらは、欲しいと思いつつも、暫くは装着したり作業する時間もないので注文していなかったのですが、GWには時間が作れそうなのでそれに向けてこないだの週末にネットから注文したものです。
そして、第二弾が、28日にDへ取りに行った純正スイッチ類とドアヒンジカバーです。
注文してあったものが揃ったとの連絡が有ったので、取りに行ってきました。
いろいろ注文していたのですが、これら全てで1諭吉以上してしまいました(^_^;)。

ちなみにDではちょうどRXのフェアをやっていたので、いつもの1Fのラウンジが一杯で、普段は使っていない2Fのラウンジが開放されていてそちらに案内されました。2FにはCTやGSやRXなどの納車待ちの車が沢山有り、とてもDが賑わっていました。
ついでにフェアの粗品のシューズケースを貰ってきました。フェアの粗品のシューズケースが、ゴルフのシューズ入れにちょうど良いと思い、無くなる前にSCに取り置きをお願いして有ったので、それも頂いてきました。MyDはこういった粗品は初日に行っても無くなっていて貰えない事があるので、SCからサービスキャンペーンの入庫日の相談でTELが有った時に素直にお願いしたら、ちゃんと取り置きしてくれました!(^^)!
そして、第三弾が、「新しいiPad」です。
我が家のPCは5年ほど前に購入したノートPCなのですが、幸か不幸か、故障も無く使えているので更新せずにずっと使っているのですが、さすがにスピードが遅いのが気になるようになってきたのと、私と妻とで奪い合い状態になることが多くなってきたので、妻の勧めでタブレット端末を購入して、検索メインの場合はiPadで、入力メインの場合はPCで、と使い分けるで、妻とも共用で使うことにしました。
これで変な譲り合いや我慢をせずに、自由にネットが出来るかも?
私は携帯がスマホでもなく、普通の携帯なので、タッチパネルにも慣れていなくて、きっと苦労すると思いますが、上手く活用していきたいと思います。
こうして色んなものをポチってしまいましたが、もう今の歳になると、誕生日が来ても何かを買って貰える訳ではないので、欲しいものが有れば自分で自分にプレゼントをしないと、誕生日も楽しめませんよね(^_‐)。
ちなみに、妻からは 「あなたは5年分の『誕生日とクリスマス』プレゼントとして『CT』を買ったもんね~!(^_‐)」と言われていますので・・・。(汗)
ちなみに今日は妻の誕生日なのですが、
私 : 「何か欲しいものは無いの? iPadを買ったからいいかな?」
妻 : 「iPadはあなたの誕生プレゼントで買ったんじゃないの?
これで7年はもうプレゼントは要らないね!(^_-)
私は肩が凝ったから、肩もみしてくれると嬉しいなあ~。」と。
この妻の言葉を優しさと捉えて良いのか・・・。ちょっと不気味です(・_・;)。
オマケですが、5歳の娘が「三つ編み」を覚えた様で、私の誕生日にと編んでくれました(^^)。
現実的には使えるものでは有りませんが、その気持ちと、娘の成長を感じられるこういったプレゼントは嬉しい気分になりますね!(^^)!。
Posted at 2012/04/29 23:53:02 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記