• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

愛知:豊橋のご当地グルメ

愛知:豊橋のご当地グルメ先日、愛知県の渥美半島の付け根にある、豊橋へ1泊の旅行に行きました。
どうせ行くなら、またご当地のグルメを味わおう!と思い、豊橋のグルメを調べてたら、豊橋では「豊橋カレーうどん」が有名な様です。







これは街おこしで企画された、拘りのあるカレーうどんらしく、資料によると、

「豊橋カレーうどん」の5箇条
①自家製麺を使用する
②器の底から、ごはん・とろろ・カレーうどんの順に入れる
③豊橋産のウズラ卵を使用する
④福神漬又は壺漬・紅しょうがを添える
⑤愛情を持って作る

とのこと。面白そうだったので、一度食してみる事にしました。


そこで、宿泊施設からも余り遠くなくて美味しそうなカレーうどんを出している「砂場」というお店に行ってみました。

このお店のカレーうどんは、地元特産のうずらの卵の串揚げや、プチトマト・かぼちゃ・ナスなどが載った具沢山のカレーうどんで、ライスも一緒に注文したら、色んな小鉢も付いてきて、かなりボリューム満点です。



カレーうどんが残り少なくなってきて、ご飯・とろろ・カレーうどんのルーとの組合わせを楽しみしていると、とろろとカレーうどんのルーとの相性も良く、意外と美味しく頂けました。このお店以外にも44店舗ほど、同様に独自の「豊橋カレーうどん」を出しているお店が有りますので、気になる方は是非食してみて下さい。



今回の宿泊施設には室内温水プールが有り、子供達は水遊びで大はしゃぎでした。






翌日の昼は、これまでに何度もお邪魔している、「満天星(DODOAN)」というラーメン店に行きました。

このお店は、豊橋では有名なお店で、店構えがラーメン店とは思えない外観で、おしゃれな造りのお店です。

私が頂いたのは「塩肉そば」という、塩スープのチャーシュー麺です。ここの麺は細ちじれ麺で、腰がしっかりとしていて、スープも鰹出汁で割られた非常にあっさりとしたラーメンです。チャーシューも比較的厚めに切られたものを軽くバーナーで炙るので、香ばしい香りがしながらも脂身が少なく比較的さっぱりと頂けます。
(↓「塩肉そば」)

(↓妻が注文したのは「塩バターコーンそば」)

ちなみに、塩スープ以外にも醤油系や激辛系もあります。
豊橋には、コテコテのこってりスープで有名なお店も有りますが、私はこのお店の様なさっぱりした味のラーメンがお気に入りで、お薦めです。
Posted at 2012/04/07 23:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年04月01日 イイね!

5歳の娘の変化

5歳の娘の変化3月20日に5歳の誕生日を迎えた娘ですが、この3ヶ月位でかなり変化が出てきました。








エピソード その①

娘も3歳位まではアンパンマンが好きでしたが、4歳位からはプリキュアやキティが好きになった様で、下着などもそういったキャラクターものが多かったのですが、最近は花柄やレースの付いたパンツを履いたりするんです。夜中に全自動乾燥機で乾燥された洗濯物を、毎朝、畳むのが私の朝の日課なのですが、そんな娘の下着を見ると、娘も徐々に「女性」に近づいてきてるんだなと思い知らされるのと同時に、いつまで「パパ大好き~!」と私を構ってくれるのやら・・・と寂しい気持ちになってきます(・_・;)。



エピソード その②

どんなに私に怒られても、私に甘えてくれる娘なのですが、2歳の弟に向かって、

 娘 : 「◇◇◇(←弟の名前)は 誰が一番好きなの?」

 弟 : 「バイキンマン!」

と弟が真面目に答えると、

 娘 : 「じゃあ、もう遊んであげないよ!」

と娘が怒った声で言うと、

 弟 : 「やっぱり、〇〇〇(←娘の名前)ちゃん!」

と弟が気を遣って答えなおすと

 娘 : 「でしょう~。いい子、いい子!」

と弟の頭をなぜなぜしています(^_^;)。

娘はお姉ちゃん振りしたいのか、本当に弟が可愛いのか良く判りませんが、意外と弟には厳しい娘です(^_^;)。




エピソード その③

夜、子供たちと3人でお風呂に入った後、私が子供たちをベッドで寝かせるのですが、ベットに入ると

 娘 : 「明日は保育園?」

 私 : 「そうだよ」

 娘 : 「じゃあ、パパはお仕事頑張ってね! 〇〇〇ちゃんは保育園頑張るね!」

我が家は妻と共働きで、近くに両親も居ないので子供が0歳児の時から保育園に預けているので、子供達に申し訳ないと思っているのですが、「お仕事頑張ってね!」と娘に言われるのは嬉しいけど、「〇〇〇ちゃんは保育園頑張るね!」という娘の言葉を聞くと、朝も7:30~夕方18:30頃まで保育園に預けてしまって申し訳ない様な、複雑な気持ちになります。

明日から保育園でも年長さんになる娘ですが、これからもどんどん変わっていくのでしょうね(^_^;)。
早く成長して手が掛からない様になって欲しい様な、いつまでも今のままで居て欲しい様な・・・。
親って、勝手ですね・・・(^_-)。

Posted at 2012/04/01 22:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation