• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

2つのプチ弄り

2つのプチ弄り2Wほど前の2つのプチ弄りですが、簡単にアップします。










まず、リヤバンパープロテクターを装着しました。


日本仕様の純正品は、お値段がかなりするにも関わらず、さっぱりとして個人的にはNG。



US仕様の純正品は、デザイン的にもまあままお気に入りなのですが、日本仕様よりは安いものの、ネットの売価で20000円ほど掛かるのと、幅がもう少し欲しいのでNG.




そう思っていたところに、お値打ちで、幅がリヤバンパー後端まである物をヤフオクで発見!
同じ形状の物をいろんな方が出品しているのですが、値段は5000~7000円ほど。
形状的には好き嫌いがあるかも知れませんが、個人的には「まあまあ」のデザインなので、すぐにGETして装着しました。


前述しましたが、これまでのリヤバンパープロテクターはバンパーの上部だけで、後ろ端のコーナー部にまで掛かるものが見つかりませんでした。
ただ、私の経験からすると、このコーナー部が一番傷が付き易い場所だと思うのですが、ちょうどそこまで掛かっていたのが一番の決め手でした。



装着に関しては、裏側に両面テープが付いているので、めくって貼るだけなのですが、両面テープの厚みが薄い様で、バンパーへの付きがイマイチです。


そこで私は、3M製の厚みが1.2mmで19mm幅の物に貼り換えて装着しました。こうすることでしっかりとバンパーに付く様になりました。

CTはリヤハッチのガラス下やこのバンパーの上側の汚れが目立つのですが、このバンパープロテクターを装着することで、汚れが目立ち難くなるかも?とも思います。







もう一つの弄りは、スイッチパネルへのシートの貼り付けです。


(色合いが前後で違って見えますが、前席のパネルの色が現物に近いです)

実は、hirosachiさんが貼られたシートが、カーボン調でもなく、Fスポのオーナメントパネルの様な模様のシートを装着されていて、とても気になったので問い合わせをしてみました。


すると、「余っているから差しあげますよ!」と神様の様にやさしい言葉を掛けて頂き、お言葉に甘えて頂いたシートを貼ってみました。
(ちなみに、このシートはサンゲツのリアテックというシリーズのシートですが、ダイノックシートと同様な性質を持っている様です。ただし、屋外耐光性は無いかも?)


ダイノックカーボンを貼られた方のブログを見ると、「コーナー部はドライヤーで温めて・・・」とは知ってはいたものの、単にドライヤーを当てるとシートが縮んでしまい、ドライヤーの当て方にも苦労しました。
何度か失敗しながらも練習していると、ある程度方法が判りました。


あまり写真を撮っていなかったので、簡単にだけ説明を加えると、
下の写真の赤丸部分のコーナー部が難しかったです。
普通に貼るとどうしてもシートが余ってシワになってしまい、何度か貼り直しながら練習したのですが、赤丸部分をドライヤーで温めながら赤矢印方向に引っ張て伸ばしながら貼ると、シワにならなくなりました。


なお、下の写真の青丸の部分も、ドライヤーの熱を当てながらパネル裏側の方に引っ張りながら貼り付けると上手く貼れますが、こちらはシワになることはないので比較的簡単です。


スイッチ部分ですが、パネルの裏側から赤線で引いた様にカッターで切り込みを入れて、後はシートを折り返したり、貼りつければ、それなりに出来ました。


素人が貼りつけたものなので、完璧とはいきませんが、個人で楽しむ分には十分だと思いますし、雰囲気が大きく変わるので、このシートの貼り付けは結構楽しいですよ!(^^)!


みん友のloft_hybridさんもあちこちに貼られていますが、その楽しさが判った気がしました!(^^)!

Posted at 2012/07/01 22:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation