• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

ステアリングの「皮浮き」不良に対するトヨタの動き (続編)

 ステアリングの「皮浮き」不良に対するトヨタの動き (続編)以前、ステアリングの「皮浮き」不良が再発し、トヨタ自動車がその原因の調査に動き出した・・・とのブログをUPしましたが、トヨタ自動車からの回答が来ましたので、続編としてUPします。







トヨタ自動車が動き出した件をUPしたブログ :   ステアリングの「皮浮き」不良に対するトヨタの動き





< MyCTのステアリング不具合履歴 >

①ステアリングヒーター不具合

(↓ 右側だけヒーターが作動しなくなった)


②シワ

(↓ シワが多数あった)


③革浮き

(↓ 革が浮いてきた)






④革浮きの再発

(↓横から見た写真)


(↓上から見た写真)







< トヨタ自動車からの調査報告>

私からの 「革浮き」 の原因の調査依頼に対して、MyDの系列全体のサービス本部がトヨタ自動車に対して、その報告と調査を依頼したところ、7月初旬にトヨタが動き出したのですが、その回答が先日届きました。


私のステアリングと同様の現象が発生していたMyDの試乗車から外したステアリングをトヨタ自動車が回収し、「ステリングの分解」 と その「原因調査」 ・ 「対策の検討」 を行った様です。




①革浮きの原因

 トヨタからの報告によると、 

   「 革浮き箇所にはステアリングヒーターの配線が有り、その配線に クッション材が貼り
     付けてあるが、(貼り付けてある革の個体差もあるが)、大なり小なり 革の浮いた
     感触が出てしまい、完全には無くすことが出来ない」 

 とのことでした。




②対策の検討

 また、

   「 浮いた感触を減らす為に クッション材を薄くしてみる検証も行ったが、ステアリング
     ヒーターの配線のゴツゴツ感が出てしまった 」 

 様で、改善することは出来なかったとのことでした。




③結論

 今回の原因調査と対策検討の結果、(良い対策が無いので) トヨタ自動車としては

 「現在生産している製品の設計・改良はしない」

 とのこと。(-"-)








< MyDの動き >

上記の様なトヨタ自動車からの回答に対して、MyDのサービス課長は、

  サービス課長 : 「 こちらの期待していた回答では有りませんでしたが、だからと言って
               お客様に 『このまま我慢して下さい』 とは言えませんので、今後の
               対応をトヨタ自動車と相談し、

               『ステアリングには個体差が有る』 ことは事実なので、部品メーカー
               での在庫品から 『浮いた感触が少なく、シワの少ない』ステアリング
               を入手する為の準備を始めましたので、お時間を下さい。
          
               どれだけの時間が掛かるかは判りませんが、出来るだけのことをやら
               させて頂きます。」

  と、とても 力強い 言葉を貰えました。(^O^)


  このサービス課長ですが、以前は 「非常に問題の多い『名ばかりの課長』」 でしたが、
  GMが新しくなった4月以降、とても信頼できる動きをしてくれているので、とても嬉しく
  思うし、非常に頼りになります。(^'^)







< 感想 >

今回のトヨタ自動車からの回答は 非常に残念だったと言わざるを得ませんが、メーカーがこの問題を認識して、改善を試みてくれた点は 満足しています。

きっと、長い目で見て、改善には取り組んでくれると思います。!(^^)!

また、契約以降 いろいろ問題が多かったMyDですが、一連のステアリングの部品不良については 非常に親身になって動いて貰えるので、とても助かっています。

今更ながら、MyDで車検を通して良かった・・・と思いました。(^_-)







< 余談 >

先日、私も NXを試乗する為にMyDに行き NXの 「バージョンL」 にも試乗してみたのですが、



「バージョンL」は Fスポーツとは違って ステアリングの左右部分はパンチングではなりのですが、ステアリングを握ると 同様に 革がやや浮き気味でした。(・_・;)
(ステアリングの下の部分は (私のステアリングと同様に) しっかりと密着していましたが・・・)



以前は、パンチングレザーの裏面の凸凹形状が災いして 革の密着が悪いのかと思っていましたが、それだけではなくて、ステアリングヒーターのついたステアリング全般に 発生している現象の様でした。(-_-;)




また、Fスポーツのステアリングですが、6月に名古屋のミッドランドに展示されていた プロトタイプのFスポーツのステアリングと 市販モデルがのMyDのFスポーツとでは、パンチングの加工具合がかなり違っていることに気付きました。

(↓ ミッドランドに展示されていたプロトタイプのFスポーツ)



(↓ MyDの展示車 Fスポーツ)



(パンチングの穴の数が減っているのと、穴の深さが浅くなっている感じがするのは気のせいでしょうか?(^_^;) )


Posted at 2014/08/09 22:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation