• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

プロ野球春季キャンプ視察 と 沖縄そば巡り 2019春

プロ野球春季キャンプ視察  と 沖縄そば巡り 2019春先週末、いつもの沖縄そば巡りを兼ねて、プロ野球(中日ドラゴンズ)の春季キャンプを視察しに行ってきました。










小学3年の息子は、野球が大好きで、今年から地元の野球チームに参加しているのですが、

「(地元の) 中日ドラコンズのキャンプを見てみたいな!」

との言葉を受け行って来た次第です。

勿論、それに絡めて 「沖縄そば」 も食してきました。

中日ドラゴンズのキャンプは、1軍が「北谷(ちゃたん)」で練習し、2軍は「読谷(よみたん)」でキャンプをしています。

沖縄は、中日以外にも日本のプロ野球チームが 9チーム がキャンプをしているのと、韓国のチームもキャンプをしており、沖縄全体がプロ野球一色に染まっている様な雰囲気でした。




<1日目>

沖縄到着後、レンタカーを借り、早速 1軍の「読谷」に行きました。



周辺も比較的賑やかな街でしたし、メイングラウンド、サブグランウンド、投球練習など、立派な施設で驚きました。

出発の1週間前までは 「松坂選手に会えるかも?」 の期待をしていましたが、例の右肩の故障によりキャンプを離れ沖縄には不在だったので残念でしたが、色んな選手の練習風景を真近で見られて非常に楽しかったですし、息子も大喜びでした。

(↓ 1:京田選手)


(↓ 3:高橋選手)


(↓ 55:福田選手)


(↓ 投手陣)


(↓ 京田選手、松井選手)



息子はグッズ売り場で、「7:根尾」選手のユニホームとキャップを購入しました。





(↓ 息子)




サインも、「12:田島」投手、「40:石川(翔)」投手、「57:ロドリゲス」選手がサインをして頂けました。

(↓12:田島投手)




(↓40:石川(翔)投手)






(↓57:ロドリゲス選手)







<2日目>

2日目は2軍のキャンプ地「読谷」へ行きました。



こちらのキャンプ地は比較的 ほのぼのとした街でしたが、直ぐ横でラグビーやソフトボールチームもキャンプをしており、色んな施設があり、村を上げてキャンプを誘致している雰囲気でした。







(↓ 8:大島選手)



(↓ 6:平田選手)


こちらでは、「7:根尾」選手を目撃し、観客も殆どが「根尾」選手目当てで、「根尾」選手が動くとお客さんも一斉に動く・・・感じでした。











こちらでは、選手がサインをする雰囲気が無い(原則禁止?)の様でしたが、練習終了後に球場出口から「14:谷元」投手、「82:小笠原」2軍監督がサインの為に出てきて頂けて、多数の方にサインをして頂けました。(我が家も 息子と娘の共同作業で何とかサインを頂けました。)

(↓ 14:谷元投手)




(↓ 82:小笠原2軍監督)









< DeNAベイスターズ:筒香選手に遭遇 >

初日に、とある沖縄そば屋さんに行くと、息子が

息子: 「今、歩道を(DeNAベイスターズの)筒香選手が歩いていった・・・」

と言うんです。

(↓ ネットからの画像)


慌てて、後を追ってみると、ホントに筒香選手がみえまして、

息子: 「筒香選手ですか?」 

筒香選手: 「はい。」 

息子: 「一緒に写真を撮らせて貰えませんか?」

筒香選手: 「いいよ。」

私がスマホを構えると、

筒香選手: 「(私に向かって) 写真をSNSで使わないでくださいね」

私: 「判りました。」


という会話になりましたが、笑顔で息子との写真を撮らせて頂けました!!(^^)!


筒香選手とお約束した通り、今回の写真はUPを控えさせて頂きますが、意外なところで大物選手に遭遇し、ビックリしました。

突然の撮影のお願いにも気持ち良く応じて頂けて、(ライバル球団の選手では有りますが)、

「筒香選手には頑張って欲しいな!」


と思いました。(^_-)




< 沖縄そば巡り >

いつもは北部の沖縄そば屋さんを巡っていましたが、今回は中日ドラコンズのキャンプ地周辺(北谷・読谷)を巡ってきました。


① 「浜屋」 沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99 TEL:098-936-5929



ビーチの近くにあり、周辺には多数の飲食店があり、とても賑やかな場所にある店舗でした。



お肉もスープも非常に美味しくて、店員さんの対応も非常に良いお店でした。



② 「みはま食堂」  沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目-210  TEL:098-936-8032



とても大きなお肉が入った「骨そば」を食べたかったのですが、(数量限定のため)売り切れで残念でしたが、「中味(ホルモン)」・「軟骨(あばら)」・「三枚肉」の3種類のお肉が入った「みはまそば」を頂きました。

軟骨や三枚肉が美味しかったのは勿論ですが、「中味(ホルモン)」も臭みが無く、非常に美味しかったです。





③ 「田舎 読谷店」  沖縄県中頭郡読谷村字上地359-3   TEL:090-9786-0501



非常に感じよい店員さんが一人で切り盛りしているお店でした。





お肉は勿論、宮古そばのはんぺんも非常に美味しく、あっさりながらも美味しいスープでした。


④ 「番所亭」  沖縄県中頭郡読谷村字喜名473   098-958-3989



国道沿いにあるお店で、タクシーの運転手さんも訪れていたので、地元の方にも評判のお店の様でした。

店内は非常に綺麗で、落ち着いて食することが出来ました。





お肉やスープも勿論ですが、「自家製麺」らしく、麺の触感も非常に良かったです。


⑤ 「みよ家」  沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納463-13 新町2号館  TEL:098-957-3434



自家製麺がウリのお店で、生姜がたっぷり載って、定食物もあるメニューが豊富なお店でした。








<ブルーシールアイス>

北谷のお店を2回訪問しました。

旅先で食べるアイスは、より一層美味しく感じますよね。










以上、長々と失礼しました。

Posted at 2019/02/26 05:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年02月23日 イイね!

(久々の)自作の「本革巻き替えシフトノブ」と「本革シフトブーツ」

(久々の)自作の「本革巻き替えシフトノブ」と「本革シフトブーツ」最近、弄り系ネタのブログUPは殆どしておりませんが、実はずっと「革弄り」はしていまして、「シフトノブ」や「シフトブーツ」の本革化作業をしておりました。








というのも、色々な方から巻き替えや製作の依頼を頂きまして、自分の車以外の弄りをずっとしていた・・・といった次第です・・・。(^_-)

(↓ シフトノブ)


(↓(KG) CX8のブーツとノブ)


(↓ (KF) CX-5のブーツ)


(↓ (KF) CX-5のブーツ)



その作業の中で、「CX-8」にお乗りの方から、「シフトブーツに赤帯を入れたい」との要望が有りまして、この仕様はちょっと大変だったのですが、希望された配色で作ってみました。

(↓ (KG) CX-8のブーツとノブ)







すると、自分でも初めて作った配色(仕様)のブーツだったのですが、

「この配色(仕様)はいいかも?」

と思い、自分の 「アテンザ」 にも久々に本革ブーツを作ってみました。

ブラックのベース革にワインの帯とワインのステッチを入れました。

(↓ (GJ) アテンザのブーツとノブ)






「CX-8」はブーツの取付穴の関係で手前側にしか帯を入れれなかったのですが、アテンザは幸いに手前も奥も両方とも入れることができる形状だったので、帯を両方とも入れてみました。

そのブーツに合せて、シフトノブも 「ブラックパンチング×ワインパンチング」 で巻き替えました。



あくまで自己満足ですが、純正然ながらも、素材の質感が上がり、配色も鮮やかになると、運転していても気分が違いますね!



4年近く乗っているアテンザですが、久々に新鮮な気分になりました!!(^^)!




春になったら、自作のヒーター付きステアリングを外すので、ワイン配色を取り入れたステアリングの巻き替えや、ワイン配色のメターフードの巻き替えにも再度挑戦してみたいと思っています。(^^)
Posted at 2019/02/23 15:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation