• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

ガソリンの量と航続距離

先日東京へ野球観戦に行った時の事。
予定されていた事なので、ガソリンを入れておいた。Eから約半分ちょっと。3500円分くらいでした。
その時、トリップを0にしておきました。
そして野球を観た時には200キロくらい。その際に燃料警告ランプがついていたのです。
高速を主体に走ってきて、なんでそんな事が?と理解出来なかった。
タンクに穴が開いてるんじゃないかな?とか。もしくはいつぞやみたいにメーターの故障か?と。

しかし、よく計算したらガソリンは18Lしか入っていないのでありました。
満タンで450キロ(高速八割)のデータがありますので、半分なら200キロくらいが妥当な線だった。
ただ、3500円分のガソリンを入れたから、20Lくらい入ったような感覚になっていたんですよ。涙
ワタシはレシートをいちいち見ないので。

青山のぼったくりスタンドで入れてしまいましたが、東京で良かった。
田舎なら深夜営業のスタンドなんてあまりないからね。

ガソリン残量で愛車は何キロ走るか……きちんと把握していますか~?

ブログ一覧 | デミオ | モブログ
Posted at 2008/08/31 07:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 8:31
ごるごわ、あと何キロ走れるかの表示が出ますのら♪( ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2008年8月31日 9:12
国内外ともに当たり前の装備になってきてますよ~、所長。
2008年8月31日 11:59
三分の一で給油してます。
満タン主義です
コメントへの返答
2008年8月31日 12:31
ガソリン高騰の時代に満タンとは羨ましい!冷や汗

最近レシート見るのも嫌なんで…。現実逃避ですけどうれしい顔
2008年8月31日 12:14
車載コンピュータはアテにはなりませんが、目安にはしてます。
”走行可能距離6km”で給油したことがあるので、最後の2目盛り付近で意識するようにしてます。
コメントへの返答
2008年9月1日 9:11
えー?!それはチャレンジャーですね。ガス欠にならなくて良かったです。

早目の給油に憂い無し!冷や汗
2008年8月31日 19:42
毎回満タンにするのでメーターの針とトリップメーターの距離で残りどれくらいかな~、と判断してますね。
タンクギリギリまで使って走ることは怖くて出来ないですw
コメントへの返答
2008年9月1日 9:16
満タンからガス欠になるまで何回か走れば、車の限界が分かります。
しかし、人様の迷惑にもなるし危ないので出来ません。(苦笑)


プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation