• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

ダンロップ ル・マン 703 使用感想

交換から大分経ちましたので、感想を書いておきます。

市街地では非常に静かであります。グリップは過不足ありません。雨の時も不安はないですね。(勿論、無茶な走りはしないです)

高速でも路面状態によるロードノイズの差は、前の横浜より小さい感じ。
高速のあるトンネルは、デミオなら音楽も聴こえないくらい路面が荒れておりまして、そこでテストいたしました。

ここでも以前より変化は少ないと感じました。

修理方法が特殊な事を除けば、概ね満足な結果だと感じました。

この車ではもう無理でしょうが、次はレグノを使ってみたいですね。
ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2008/09/22 21:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

✨またIKEA✨
Team XC40 絆さん

最近 お気に入りのピアニスト😘
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】残念!連休最終日秋晴れに ...
narukipapaさん

チームBBQ♪その2 ( ^ω^ )
のび~さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 21:21
わらしわ。。。

ふぁるけんの、ジークスか、、、
ぐっどいや~ん♪のRS02か、GS-D3

のどれかにしようかと。。。( ̄¬ ̄)


ってか、純正のコンチ/スポコン②は滅茶苦茶硬く、6万キロ持つとかいう話が。。。( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2008年9月24日 0:04
本国の速度域が高いからですかね?
六万キロったら5~6年は交換しなくていいですね。
その分、カメラにぶっこんでくらさいるんるん
2008年9月22日 21:45
慣れると静かなんだか・・・・・・

でも、路面がいいと非常に静か・・・
コメントへの返答
2008年9月24日 8:43
車による差もあるかも?

うちのデミオも路面が良ければ静かです。

2008年9月22日 21:49
相対的にはよいタイヤですかね?
次は、スポーツタイヤにしたいかな。
狙い目は、履いたこと無いダンロップ。
コメントへの返答
2008年9月24日 8:52
良かったと感じます。

お買い上げの際は、ここのパーツレビューを読み込んでおいた方がいいですよ。
参考になります。
2008年9月22日 23:10
日常ユースでバランスの取れた性能のようでよかったですね☆
私は2輪時代からパンクは一度もしたことがないのできっと大丈夫かと(^^;
コメントへの返答
2008年9月24日 9:14
ありがとうございます。

二輪のパンクの経験がないとは!
私はよくやりましたよ。
二輪といっても自転車ですが~。(^_^;)


例の件について詳しくお知らせ頂き、ありがとうございました。m(__)m
2008年9月23日 0:29
自分はパンク経験が多くて
履くのがコワいです。
原付で4回、2輪で2回、
4輪で3回のパンク経験があります。
コメントへの返答
2008年9月24日 9:17
それはまた多いですね~。

二輪の場合、出先でパンクすると大変だろうなと思います。

原付を2キロ押した時は、バイク捨てようかと何度も思いましたし。(苦笑)
2008年9月24日 17:50
私も社用車のタイヤにコレを考えていましたが、やはりパンク時の修理の問題を指摘されまして断念した経緯があります。

ダンロップとは昔から相性がいいので、いつかは履いてみたいタイヤですね。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:04
ディレッツァをスカイラインに履こうと考えていたら、店員に止められた事があります。
人により評価がまちまちみたいですね。
うちのポテンザもボロクソに言う人がいましたし。(苦笑)

プロフィール

「名古屋71歳運転手の事故は、認知症?? http://cvw.jp/b/107184/48713087/
何シテル?   10/15 16:11
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation