• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

R32スカイラインはバッテリー小さくね?

ん~~、乗らないにも程があるスカイラインですが、『久しぶりに火を入れようか』と車庫を開けた。しかし、ドアを開けても車内灯がつきません。
ガーン!( ̄▽ ̄;)

確に最後に乗ったのは六月か??あ、七月末だ。約二ヶ月で音をあげやがって!
でもね、このスカイラインはバッテリーが小型なんよ。私の尊敬するRオーナーの紅蘭(くらん)ネェさん[仮名]も、『バッテリーがすぐ上がる…』と、ぼやいていましたからね~。
これでもう三回上げたので、交換となりますかねー?
復活させるにしても、一時間半くらいは充電しなきゃ走れないだろな~。

いつ箱根へいけるのだらう?

さて話は変わります。
『マクロスF映画化!』はニュースにも載っていました。だから『ネタバレ』ではないよね?
ファンには嬉しい知らせなのだから、別に隠す必要ないでしょ?
いつ公開かなぁ?今度は顔を統一してくれよ!

テレビ放送の無い我が県では、フィルム来ないかもな……。( p_q)エ-ン


ブログ一覧 | GT-R | モブログ
Posted at 2008/09/27 20:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 20:12
32は、軽量化の為に小さくしたんじゃなかったんでしたっけ?( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2008年9月27日 20:22
そなの?

そんな話は露しらない。

こんなんじゃあオーナー失格であります。
2008年9月27日 21:33
走りのモデルは常にバッテリーが小さいのだよ。わかるかね?ぼうや(シャア風)

マイナス端子をはずしましょうね。年間1000KM以下では、しょうがないのでは?
コメントへの返答
2008年9月28日 8:49
ネコの次はボウヤかい!
ザビ家?ザビ家の三男?イケメンナルシスト?

バッテリー端子外しはよくアドバイスされますが、実は電気が怖いので触りたくないんです。
昔の記憶が…。いたずらをしてプチ感電した記憶が…。
2008年9月27日 23:05
「走る時だけ繋ぐ」しかなさそうですね。

ウチのは冬場二ヶ月放置してても一発始動しました。 130Aは伊達じゃないっ!(笑)
ちなみに電子装備のメモリ保持の為、上述の方法は「不許可」らしいです。 ( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2008年9月28日 8:54
かえって調子を崩す可能性があるんですね。

バッテリー大きいみたいですが、一人で持てる重さなのでしょうか。冷や汗
2008年9月28日 2:00
どれくらいのサイズですか?
55B? 45B? クラス?
コメントへの返答
2008年9月28日 8:39
40B-19です。

割りと小型ですかね。冷や汗
2008年9月28日 8:58
感電怖いですね?ホームセンターでゴム付軍手を買えば大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2008年9月28日 13:12
それでも怖いのですよ。
2008年9月28日 16:14
確か最初は34Bなんですよね

私はよく乗るので40Bで足りてます

何よりそれより大きいと高い・・・汗
コメントへの返答
2008年9月28日 16:30
そうなんですか。

あまり安いものも使いたくないので、難しい所であります。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation