• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

人の車に容赦なく「全開」をくれるN君!でオハヨウ

人の車に容赦なく「全開」をくれるN君!でオハヨウ 昨日の夜、友人N君と会食をしてきました。

N君がGT-Rに乗りたいというので、夕飯を
ロイホで食べてから、ドライブに。

最初は国道を。続いて高速を走行。
彼は初めてのGT-Rに大喜び!
「こりゃあいい!」と言いながら、加速を繰り返す。

「高速は***km/h出る?」
「自分で確かめてくれ^^」

オーナーが引き出せない性能を躊躇せず引き出してくれ
ます。助手席でその性能を感じさせて頂きました。

そこで私は気が付いた。「自分の運転は、遠慮してた」と。
彼の扱いが「荒っぽい」とかではなく、「あれくらいや
らないとダメなんだな」と。

N師匠のようになるまでは、まだ掛かりそうです。
(まだ1年だから当たり前)
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2005/12/27 06:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年12月27日 7:27
(*゜ー゜)vオハヨ♪

GT-Rは確かにノーマルでもすごい性能を持った車なんだろうけど、公道でソレをやっちゃダメですよ?(^▽^;)

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年12月27日 10:24
おはよーん。

オレはやりませんが、友人が捕まる分には
構いません。(非情)
2005年12月27日 8:14
GT-R・・一度は乗って見たいけど、私には早すぎて乗りこなせないだろうな・・・安全第一です。マイペースで行きましょう。
コメントへの返答
2005年12月27日 10:23
私も乗りこなしてないです。
オーナーとして、まだまだダメですね・・・・。
2005年12月27日 8:48
おはようございます。
鷲は今日、仕事納めです。
明日から連休に突入、みんカラも年明けまで
オヤスミしますので今年最後の徘徊になります。
今年はどうもお付き合いありがとうございました。
来年も同様のお付き合いを宜しくお願いします。
今日は既に連休モードです。本日も宜しく。

コメントへの返答
2005年12月27日 10:25
鹿児島ツアーに出発なさるんですね。

御気をつけてお出掛け下さい。
旅のお話も楽しみにしております。
2005年12月27日 22:00
Nくん・・・・・

オレじゃありませんからwwww
皆さん、お間違いの無いようにwww
コメントへの返答
2005年12月28日 2:49
そういう間違いをする人はいないかと
思われ・・・。w
2005年12月27日 23:31
こんばんは♪

GT-Rの「性能」ですか……(汗)

以前、助手席に乗せてもらったことがあります。

発進するたびに、シートに押さえつけられる感覚!!

街乗りレベルで、これだけすごい体験になるとは思いませんでした。

ということは、本気でサーキット走行とかしたら……(超激汗)
コメントへの返答
2005年12月28日 2:52
自分の車ながら初めて押し付けられ
ました。w

私は今まで「踏んでいなかった」と
自覚しました。ww

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 09:45
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation