• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

年の瀬のアメ横に萌え

年の瀬のアメ横に萌え あの賑わいが憧がれなんですね~。
いっぺん行ってみたいですね~。

元日は神田明神か浅草寺へ御参りに
行きたいですね~。

下町の年の瀬に萌えです。

話は変わりますが、ここで重大な事に気づきました。

年賀状の一部を出していなかった!!

まあ17枚くらいですが、仕方ないね。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/31 17:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2005年12月31日 21:17
関東在住の時にアメ横行きましたが凄い熱気ですよね。
独特の雰囲気があります。

良い年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2006年1月1日 2:19
どうもです。

ああいう混雑ではスリが横行するので
気をつけないといけません。
2005年12月31日 21:39
学生時代、あそこでバイトした事ありますが、凄く大変でした。人を掻き分け鮭を荷台に載せて運んだ際に転倒、最悪な経験で、周りの人が鮭を踏むんです。。買い物は良いですが、内部者には成りたくないですね。
コメントへの返答
2006年1月1日 2:11
そういうご経験がおありですか。
ボクも働きたくは無いですね~。

見るだけでいいです。(^^)
2005年12月31日 22:23
どうもです。
アメ横ですか~。あそこはなんというか…一風変わった雰囲気がありますよ。死ぬ程衣料品店があったり、お菓子の巨大な問屋があったり、それでいて生鮮食品、特に生魚なんか売っていたり…。
正直いってあそこで生魚は買いたくないな~…と…。ハエとか集っちゃってるんですよ!露店の生魚のサクとかに(^^ゞ

なにはともあれ……
良いお年をっっ!!
コメントへの返答
2006年1月1日 2:10
ARーXさん、ご無沙汰ですね。

なるほど、ハエが居ますか。
夏なんか凄そうですね。

ボカァ見てるだけで満足。
二木の菓子くらいなら買います。
2005年12月31日 23:49
TVでアメ横の風景を見たら、すごい人の数ですね~~!!
年賀状の出し忘れたら・・最後の手段を使うしかないですね。
今から直接届けるのが一番です。頑張ってください。

良いお年を~~
コメントへの返答
2006年1月1日 2:07
県外ばかりなので直接は届けられません。
宅急便で送ろうかな?(^^;
2006年1月1日 0:06
正真正銘のあけおめ~♪
ことよろ~です♪

今年こそは”出したら片付ける”
を実践するぞ~(`・ω・´)
コメントへの返答
2006年1月1日 2:06
あけおめ。

出したら「直す」ですね。

「おい、これ直しといて!」
「先輩、どこが壊れてるんですか?」

関西弁と初遭遇した大学時代が懐かしい。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation