2008年12月15日
『篤姫』が終わっても鹿児島にいきたい・・・。
あ~あ、終わっちゃったよ、『篤姫』がぁぁぁ~~。
異様にハマったね~。
宮崎あおい嬢の「天真爛漫ぶり」には、多くのおじさん・おばさん&お爺さん・お婆さんが虜になったらしい。
どっかの県議さんは政務調査費で篤姫関連本を買ってしまって、TV局に追及されていたな。w
高畑淳子さん演じる「本寿院様」も面白かった。松坂さんの「幾島」もね。
「幕末ものは当たらない」といわれる大河のジンクスを打ち破ったのも偉い!
最終回は回想と出演者が揃って篤姫様に会いに来るって、ちょっと有得ない内容だったけど、まぁ良しとしましょう。
前に大河ドラマファンの掲示板に居たときが有って、「史実と違う!」「○○(武将の名前)は、あんな立派じゃない!」とかいろいろやり合ってたんですよ。
皆入れ込むあたりそれぞれの人物像が出来上がっていて、それとドラマの演出が合わないと怒るんだ。
「あんた等だってその時代を見てきた訳じゃないだろ?お友達にドラえもんでもいるのかよー?」って言いたかった。w
ま、入れ込みすぎて周りが見えなくなる「良い例」ではありました。w
さて、来年は『天地人』です。直江兼続のお話。演じるのは妻夫木くん。
予告をちょっと見たけど、今風な顔の武将ですな。w
慣れるのにちょっと時間かかりそう。しかも城田優君も出てる。城田君はウエンツみたいにハーフっぽい顔立ちじゃない?(ルーキーズのアニヤで出ていた子だよね?)Gacktで突き抜けちゃったんで、何でもありだなぁ。Gacktの謙信も後で人気出てきたらしいし・・・。
今度の上杉謙信はGacktでなく阿部寛だ。『功名が辻』で出てきた長澤まさみちゃんも再登場です。大河も役者がいないので西やんや松坂慶子さんなど、同じ役者が何度も出てくる。(^^;
上地雄輔も出るんだ!こりゃ羞恥心は活動休止だろう。
しかし新潟・山形は、また大河の舞台でいいなぁ。
再来年は「坂本竜馬」だって。演じるのは『ガリレオ』のあの人だ。幕末物を役者の人気で乗り切る気か?
大河じゃないけど朝ドラの『だんだん』は大河と比較してひどいね。
マナカナ、決して嫌いじゃないけど、朝から話が暗すぎて観る気が起きない。
お姉ちゃんのマナちゃんは、表情の演技が乏しい感じ。妹の方がうまいかも?
『ちりとてちん』や『風のハルカ』などは面白かったんだけどなぁ。
ブログ一覧 |
テレビ番組 | 日記
Posted at
2008/12/15 00:29:46
タグ
今、あなたにおすすめ