• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

雪道を夏タイヤで走る愚行

先日TV見てたら、夏タイヤのまま雪道を通ろうとして立ち往生していた運転手を映していた。県外に行ったら天候が変わったらしい。予測しなかったと。

アホやね~。

雪降らない地域に住んでるからって、他所もそうだとは限らないのだよ、ヤマトの諸君!最低でもネットで天気調べてから行けっての。


また、「4WDだから少しくらい平気」という楽観的思考の人がいるが、一度痛い目を見ないと分からんのだろうな。ご存じY君のことだが、凍結路を夏タイヤで走るアフォですから。(車を買い替えるのが速いので、スタッドレスは無駄という考えの持ち主)


明日は東京でも雪降るみたいなので、夏タイヤの高級外車(FR)がガードレールにKissする微笑ましい光景が見られるかも。



チェーンを付けなくてはいけない深い雪は嫌だけど、雪道を走ってみたい願望はある。レガシィ・アウトバックとかでね。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2009/01/08 13:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

ここも、3年振りの訪問
CB1300SBさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 13:58
スキー場に向かう道で道路から落ちているのはだいたい大型4WDとゆー事実・・・(汗笑!


コメントへの返答
2009年1月8日 14:09
そういう光景見たことないスよ。
クルマの性能を信じ過ぎた人じゃないかなー?

漆黒さんは雪道をロドで駆け抜けてるんでしょう?
2009年1月8日 15:01
うんうん。

車を買い替えるのが早いので、廃車になるくらい壊れても問題ナッシング♪

一度死ねば、自分の愚かさがわかります。(-.-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年1月9日 6:48
死なれちゃ困るので、全損くらいで勘弁してやって下さい。(微笑)
2009年1月8日 15:54
NAロドでツーリングの帰り、大雪になって、ノーマルにチェーンで帰ってきたんですが、所詮FR・・・
下りになったらトラクションなんかかかりゃしねー!(激汗!
フロントノーマルだから止まんねー!止まんねー!
何度ガードレールに突っ込むか、前の車にオカマ掘るかと思ったコトか・・・

そー言えば、パジェロの時も、スタッドレスでもコルチナの下りでアイスバーンの中、脂汗流しながら下ってきたっけ・・・(遠い目
ナンせ重いから、慣性の法則に従い、ブレーキかけても止まんねー!止まんねー!

ヤッパアレですよ!
雪道は小型軽量の4WD!
シボレークルーズですナ!(爆!!!

コメントへの返答
2009年1月9日 6:52
夏タイヤ+チェーンは応急処置的な対策でしょ。
やはりスタッドレス着けないとー!
あとは漆黒さんの長年培われたドラテクで何とかして下さい。
あー、デフにLSDいれた方が走りやすいよ。(知らんけどわーい(嬉しい顔))
2009年1月8日 20:12
そうそう、コレまともに喰らった○ホがいて大渋滞に巻きもまれましたからね。
考えが甘すぎるんですよ、そういうヤツって。

自然を相手にしたって勝てるワケナインですから。
コメントへの返答
2009年1月10日 7:27
コメが遅くなりました。m(__)m

雪国へよく出かけられるNジャンさんは、いろいろなご経験されていると思いますが、雪を舐めてるとしか思えない輩が多いですね。

先日のブログに書かれていた、チェーン装着の練習とか最低でもやっておくべきです。

車の能力を過信しないこと。
2009年1月8日 21:08
オートソックあるので、最悪大丈夫です

明日会社休むかもしれないしw
コメントへの返答
2009年1月9日 12:21
雪で休んじゃ駄目ですよぉ!
2009年1月9日 1:46
明日は会社休んじゃいました~
雪見をレガシィで走りたいが、年に数える程しか使わないスタッドレスには大金を払えないですわ

ランクルで雪見オラオラしたいでふ
コメントへの返答
2009年1月9日 6:46
>明日は会社休んじゃいました

明日のことなのに過去形?
てゆーか、休む気満々!?
風邪で休むの?雪だからいけないので休むの?(笑)

215・45R17のスタッドレスは高いよねー。うちのデミオサイズで九万くらいするし。雪道なら軽の四駆で十分。
ボカァ、ランクルより小さい車が良いです。

プロフィール

「日本近海の地震でないので、『何だろう』と、思ったら、カムチャツカでの地震の影響?かつてチリ沖地震で、遠く離れた日本に津波が来た。潮位が段々上がり、風呂の水を止めるのを忘れてしまったかの様な、じわじわ溢れる津波。それでも、結構な被害は出ました。今の所、被害は無いみたい。」
何シテル?   07/30 13:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
678 9 10 11 12
131415 1617 18 19
20 212223 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation