• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

日産GT-R スペックVは、色んな意味で凄い!

日産GT-R スペックVは、色んな意味で凄い! いやー、まさに化け物か!?連邦の白いヤツ?!

ブログ一つでPVが400超えました。四年やっていて初めての事ですよ。
フォトギャラリーも300超えましたしね。

これはみんカラブロガーさんの関心の高さか?それとも車好きが多いから?

いや、すげぇわ。日産GT-R!

昨日は総合で三十何位かにいましたが、今日はどこまで食い込めたか、後で確認してみよう。
ブログ一覧 | GT-R | モブログ
Posted at 2009/01/29 07:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 7:34
ワス・・・携帯とPCで踏みまくったから・・ちょっと数字に貢献させていただきました

m(;  )m

でも、国産でそんなに金掛けたブレーキは初めてですよね

コメントへの返答
2009年1月29日 7:40
や、どーも!うま しかもバモさん?(^ー^)

どんどん踏んでください。
時折自分で踏み過ぎてしまうこともありますよ。(笑)
2009年1月29日 7:59
地雷踏んじゃったかな?
Vスペは色んな意味で伊達じゃないのね~
コメントへの返答
2009年1月29日 18:49
地雷じゃないお!踏んでも害はないお!
どんどん踏んでください。

人気あるって事っすね!
2009年1月29日 8:09
ギャラリーも貢献したのか、今見たら26位でしたよ(祝☆
そりゃあ国産の雄たる車ですから感心が高いと思います(^0^)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:44
ありがとうございます。

20位台に入るのは、多分初めてだろうと思います。
もう一ネタあげたら、10位台に食い込めたかも?
2009年1月29日 8:42
この人?もレクサスの人たち?も

『世界統一仕様』

って看板を下ろして欲しい!です。

高速でお逢いすると邪魔で邪魔で....以下自粛。

コメントへの返答
2009年1月29日 18:52
R32より遅いんですか?そりゃー邪魔臭いですねー。


プロフィール

「ゴルフ8.5GTIは、265ps。コレって、昔のゴルフ6Rと同じ数値。因みに最新のゴルフRは、333psになった。GRカローラが304ps。値段は違うけど、VWは値落ちが早いので、中古を厭わなければ、4気筒の滑らかさで『R』は魅力的⋯⋯かも??」
何シテル?   08/22 19:42
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation