• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

SDメモリーも2TBの時代へ!

いやー、技術の進歩は凄いですね。SDXCという規格らしい。

あの薄く小さい入れ物に2TBの容量をぶっ込んだんですからね。
今年中に出てくるそうですが、一体幾らなんでしょうか?


うちの最初のHDDレコーダーは、たったの40GB。17時間で満タンです。
はぁ~、あれから7年くらいしか経ってないのになぁ。

SDHCの16GBとか32GBとかが、どんどん安くなってますから、もしかしたら次の世代に移行する前に安く売っておこうという狙いか?

SDメモリームービー買おうかと考えてましたが、より容量の大きいSDXCメモリーカードが出てくるなら、ちょっと考えちゃいますね。
ま、第三世代位あたりが買い頃だと思うので、あと4年くらい先か?

転送速度もかなり速いみたいで、ナビとかのマップに使えばHDDより速いスクロールとかできるんじゃないでしょうか?それに壊れにくいだろうし、衝撃にも強そう。マップ更新も簡単そうです。

写真に使った場合、2TBだとRAWで何枚撮れるのかな?



ところでxDピクチャーって、まだあるの?w
スマートメディアは??ww





ブログ一覧 | 電気製品 | 日記
Posted at 2009/01/30 02:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 7:45
本当進化についていけません(笑)

買い換えようとしているケータイのメモリー最大16MBですって・・


今のは1MBなのに・・
コメントへの返答
2009年1月30日 10:01
まースゴイですよね。
マイクロSD使えば、更に大容量になりますからね~。
2009年1月30日 8:13
2TB?

|||||(-∀-;)|||||

すげー…

microSD でもいまや2~4GBだし、パソコンのメモリもHDDも小さくなりそう…

∩(・∀・)∩ オテアゲ
コメントへの返答
2009年1月30日 9:58
マイクロSDはすごい!
あんな小さいのにねー!
日本の小型化技術の賜物ですね。

HDDは壊れるので、こうした物が替わりになれまばいいのにと思います。
2009年1月30日 9:32
え!
XDピクチャーって淘汰されるメディアなんですか?w

ウチのデジカメがそれを使ってるもので、つい先日1Gのを安く買えてホクホクしてたところなんですが( ^_^;)
コメントへの返答
2009年1月30日 9:53
淘汰されるとは言ってないですや~ん。マダムヤ~ンるんるん

少数派になっても頑張ってるみたいですね。
マイクロSDアダプターで互換性もあるから大丈夫でしょう。

マッソウさんのカメラはオリンパスかフジなんですね。
2009年1月30日 11:39
パソコンにハードディスク要りませんね(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 17:37
ハードディスクもいい加減進化しないとあかんですよ。いつか必ず壊れるなんて代物ですからね
2009年1月30日 12:29
業務ニーズから高速転送・高密度化に拍車がかかったようですね。
結果としてそれがコンシューマに降りてくれば皆が恩恵に浴する事が出来る訳ですが、ムービーはともかく携帯に何GBも積んでどうするんだろう?
と言いつつ8GBを買ってきた私。(〃▽〃)
コメントへの返答
2009年1月30日 22:01
時代の流れ・・・というか、市場の要求ですね。

8G・・・携帯でも音楽を聴かれるのでしょうか?
2009年1月30日 13:30
カーナビの場合、HDDへの更新データとか大変なので起動用システムのみEP-ROMにシステムのみにして、大容量メモリのデータをPCで編集できる様になるのを希望!です。
多分、カロよりもパナがやるかな…。(汗
コメントへの返答
2009年1月30日 22:00
SDに熱心なパナはやりそうですね。カーナビへの利用を。

ただ、地図だけにそんな容量(1T)は要らないと思いますが・・・。

今のパナのナビはスクロールのレスポンスがちょっと遅い感じがします。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation