• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

歴史散策をやりたい

歴史散策をやりたい ←有名な恵林寺。(’08年桜の季節)

今流行りの「歴女」「戦国乙女」ではないですが、それなりに歴史が好きなので、春になったら城めぐりとか寺めぐりとかしてみたいです。

いまやってる大河ドラマの『天地人』も、よく見たら結構面白いし。
兼続と殿(景勝)の関係描写が面白い。いい家臣だな。ああいう家臣が欲しいな。w

まだ3話目しか見てないんですけど、常盤貴子さんに惚れた殿がお茶目でしたな。

さて、そろそろどこかへ行きたい。
京都・奈良は王道ですが、滋賀県琵琶湖周辺もいいですね。安土城跡とか行きたいな。古い宿場町とか、戦の跡とか、見どころいっぱいあります滋賀県。

滋賀から石川県まで行って、加賀百万石巡りもいいね。

その前に勉強しておかなくては・・・だ。


奈良の薬師寺の東塔が修理に入るので、その前に見ておきたいです。
唐招提寺とか法隆寺など、修学旅行以来なので、もう一回行ってみたいですな。
修学旅行はまくら投げと新京極(?)の思い出しかないから。w
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/02/16 13:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 18:42
桜が綺麗ですね!
しかし、明日からまた寒波がやってくる…ブルブル寒いかも。(汗
コメントへの返答
2009年2月16日 23:45
明日の冷え込みが怖いです。

ぽかぽか陽気から、一気に真冬ですからね。
2009年2月16日 21:36
上杉家...

新潟から山形米沢へ...ですので、新潟には関連施設、殆ど残っていません。

この大河ドラマに合わせて何か始まるのかな?ってな感じですよ。

今のお勧めは熊本城。

年会費?一諭吉で『あなたも城主に!!』です。

>その前に勉強しておかなくては・・・だ。

これは幾つになっても忘れてはいけない、とても大切な事だと思います。

数年前、宇治に若い方と行った際に

「この川で昔、何あったか知っている?」

って聞いたら...

?????

でした。

専門知識の探求も大切ですけど、通史もね...と実感した次第です。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:50
しかし、また上杉謙信を大河で取り上げてくれたので、新潟の人は非常においしいはずですよ。

一昨年は「山本勘助」ブームだったのに、もう誰も来ませんから。

熊本城に話は、某アイドルが説明してたので知っております。
速い話が、ああやってお金を集めてるんですね。w
お城は好きですが、その手には乗りません。

宇治川で何が有ったのでしょうか?
ボクも知らないです。(汗)

そんなだから勉強必要ですね!


プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation