• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月13日

ステアリングを抱え込む人・・・

これ、女性に多いようですが、やっぱり怖いからかな?
顔も前に出てるようですからね。

でも危ないなぁ。事故でぶつかったらエアバッグに弾き飛ば
されるよ。

そういえば、旧ミニに乗ってるドライバーも体が前傾だっ
たけど、あれは「ああなってしまう」と分かりました。
フロントガラスが立ち過ぎてて、信号が見えないのです。
運転してみて理解しました。(^^)

さて自分のRですが、どうもポジションがしっくり来なかっ
た。
クラッチを踏める位置にイスを合わせると、ステアリングが
近くなってしまうのです。
で、シートバック倒してましたが、ここで重大な事を忘
れていたのでした。
この車は、ステアリングが前後にも調整できるって事を!
全然気が付かなかった私。ギャフン!!

前に乗ってたGTSは、最初合わせたら動かす事は無かった
ので、すっかり忘れてましたね。(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/13 09:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年3月13日 10:20
そうそう、テレスコも付いていますよね。R32以降、テレスコの付いた車には乗って無いなぁ。
コメントへの返答
2005年3月13日 13:09
今、テレスコ付きの車は超高級車
しかないですよね。
2005年3月13日 14:16
テレスコピックはあったほうがいいですよね~
自分の車はチルトしか出来ないんで
チルトがあるならテレスコだっているだろうと思いますよ^^;
まぁ安い車は削減なんでしょうけど。

適正なポジションって安全運転にとって一番重要ですよね
多分、上の話しのおばさん達って
ポジションのセッティングとか出来ないんじゃないかと思ったりします、
旦那さんが乗った後に座ってペダルが届かないみたいな。

それこそ今のK自動車だってチルトなんかは付いてますよね、
でも、身長が低いのにめいっぱい上げたままの状態で乗るから
潜望鏡みたいな人がいるんじゃなかいかと^^;
コメントへの返答
2005年3月13日 21:47
軽自動車はチルトすらないですよ。
しかし、イスのほうで高さが調整できます。

テレスコよりもイスのほうがコスト掛からない
いんでしょうね~。
2005年3月13日 18:30
こんばんは♪

私の愛車のステアリングは固定式なので……

高さや位置が合わせられる車がうらやましいです。

でも、シートの高さが変えられるのがせめてもの救いですね。


「 ステアリングを抱え込む人 」

あれって、疲れないんでしょうか ? ?

もっとリラックスして運転すれば良いのに、って思いますけど、余計なお世話かも…… ( 汗 )
コメントへの返答
2005年3月13日 21:41
軽はイスで合わせるしかないですね。
シートリフトでね。
2005年3月13日 20:24
どうもアレは、精神的なモノですよね。
真剣なのはいいのですが、危険ですよね。
コメントへの返答
2005年3月13日 21:27
もしもの時にエアバッグが凶器になるのではないか
と心配になります。
2005年3月13日 21:22
おばさんドライバーに多いですね、抱え込む人。

なぜなんでしょうね。恐いんでしょうか、それとも、よく見えないからとか・・・(^^;

ハンドル操作も的確にできないという事が、わからないんでしょうか・・・。
コメントへの返答
2005年3月13日 21:26
従兄弟がそういう運転なので一度聞いたんですが、
「よく見えないから」だと言ってましたね。
彼女は目が悪いのに、「メガネはいや」と言って
掛けなかった(><)。

今はコンタクトですけど、運転スタイルは変わっ
ていません。

他の人はどうなんだろう?
2005年3月13日 23:11
抱きかかえ・・女の子が多いですね。うちの奴も付き合い始めがそうで、ベルトもせず、シートをフラットにし、ハンドルに猫背で乗っかるように運転して・・・
教育するのに時間かかりました(^^;)

私も1万キロほどミニを乗ってました(^^)
そうです。そういう姿勢になってしまいます。
ジープなどもそうですね(^0^)

テレ・・というのは前後調整のことですか?
私が以前乗ってましたH3ミラージュも出来ました。

バブル全盛紀は高級でしたね~
コメントへの返答
2005年3月13日 23:18
そうです。テレスコピック機能です。

うちの親のクルマ三代目のウィンダムは、
300万超えてるのにないんです。
初代のウィンダムには付いていたのに。
助手席のパワーシートも無くなりました
ね。でも値段は変わらない。不思議・・・。

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation