• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

小型車って素晴らしい!@環八

小型車って素晴らしい!@環八 やっぱ車幅が狭いとラクですね~♪

環八は二車線なんですが、時々駐車してある
車が居て、右車線にはみ出さなくてはならな
いことも。

幅広なウィンダムだとそれがキビシイ。かな
り気を使います。

DEMIOはそんな気兼ねは無用。また流れに
合わせての加速も素早く出来て、プレッシャーが
少ないのも◎。

プレオもパワーはあったけど、やっぱりアンダ
ーパワーで加速がワンテンポ遅れるために、あ
まりこうした道は走りたくなかったのです。
あの車は高速クルージングで本領発揮しました。

渋滞の迂回でわき道へも躊躇せずに入れるし、
いい事づくめっすわ。(^^)

ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2006/01/29 19:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 19:31
こんばんは♪

小さな車の取り回しのよさ。

これも立派な「性能」ですよね!!

うちの近所では、小さくないと身動きが取れなくなる場合も……(汗)

誰か、道を広くしてください!!(苦笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 21:17
日本は島国なので道は狭いですか
らね~。

日本車もどんどん大型化していきま
すが、日本の交通事情に合う車が
いいですね。
2006年1月29日 19:50
800も小回りのきかないのが悩みのタネですが、σ( ̄。 ̄) 意外に狭い道路を好んで走ったりしてます、もちろん直線道路ばっかりだけど(笑
コメントへの返答
2006年1月29日 21:20
軽の頃は狭い道ばかり好んで走り
ましたが、DEMIOだとちょっ
と大きいので困ることはあります
よー。
2006年1月29日 22:34
初めまして。

コンパクトカーって確かに小回りが効いていいですよね。都会の住宅街だと本領を発揮すると思います。ただ、長距離は辛いですよね~。
快速お買い物仕様としてはコンパクトカーが一番だと思ってます!
コメントへの返答
2006年1月29日 22:54
初めまして。

長距離を走れる排気量は、1500cc
以下だと厳しいと思ったのでコレにしま
した。
このサイズに2Lでも載ればいいんです
けどね~。
VWのポロGTIなんかもいいですね。

2006年1月30日 0:33
こんばんは♪

いや~このサイズがベストだと皆(家族中心に)にふれまわっています(笑)
理解される事は殆どないですが..

これからも言い続けます(笑)
コメントへの返答
2006年1月30日 7:10
日本では5ナンバーサイズが妥当
ではないかと。(^^)


プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation