• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

不景気にもホンダ・インサイト特需?!

受注3倍だってさ。凄いですね~~。

まるで『赤いザク』か?

それとも『界王拳!3倍だーっ!!!』か?w

今はプリウスが多いけど、いずれ街にあふれそうですね。


さて、話は変りますが、アメリカへオバマ大統領に会いにいった「坂田総理」・・・いや、麻生総理。

あの人気ナンバー1の一番の御指名ということで、不人気ナンバー1は失地回復とばかり喜んで出かけただろうが、向こうの目的は「ジャパン・マネー」だと専門家が言っていた。
アメリカの国債だかを日本に引き受けさせる意図があるだろうってこと。「アメリカのために金を出せ」って話だろう。だから一番の待遇で「良い思い」をさせたと。

ヒラリーもその仕込みに一役買ったんだから、とんだ「チェンジ」でしたね。
何も変わっちゃいないのに。湾岸戦争の時から金を出し続けていた日本。(厳密には第二次大戦に負けた時からだが)

そういうことで、アメリカとの約束を麻生政権が履行できるのか?いつまで政権維持できるかにかかっています。民主党政権になったとき、アメリカの要求を断れるのか?小沢さんも前途多難だなぁ。

最後にあの国。五輪をやったあの国。
他国の地名を勝手に商標登録すんじゃねぇよ!関係ないだろ!!人にはやってはいけない領域があり、そこは自制するもんだが、そういう心は全くないらしい。

そのくせ、かつて外国に持ち出された?美術品を「うちのものだからオークションにかけるな!」って、もうなんていう自己中?
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2009/02/25 07:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年2月25日 8:01
風聞では「プアマンズ・プリウス」って感じのようですね。

「見た事もないくせにっ!」
御免なさい。私プリウスもよく知らないンだわ…(爆)
コメントへの返答
2009年2月26日 7:05
たしかに安いですからねー。

プリウスは知らなくてもレクサスRXのハイブリッドはご存じでしょう?

でっかいプリウスみたいなもんですから。
2009年2月25日 8:11
プリウスは大阪ではタクシーで走ってます☆(しかも500円w)
ハイブリッドなら不景気下での副業も安心w

しかし何時までたっても日本は”金ヅル”なんですね?(;´д`)
コメントへの返答
2009年2月26日 7:06
東京でも走ってます。でも後席が狭そう。w

日本は世界の財布です。
下らないODAとかやめればいいのに。
2009年2月25日 11:27
インサイトのヒットで景気回復の兆しが何かと見えますね。
インサイトは、トヨタのTHSシステムを簡素化してコストを下げ販売価格を下げたものと言えるかも。EV走行が殆ど出来ないようなので。
隣国…バ○タレめが。非公式に技術供与したデッドコピーの『はやて』が、速度試験で目標を達成したからって無茶して走らせたのがバレた。
それに日本連合は激怒しましたし。多分、金属疲労なんて考えていないのだろう…。
コメントへの返答
2009年2月26日 7:09
いやー、まだ景気回復とまではいかないでしょう。全部の車が上向かないことには・・・。

プリウスやエスハイの電気走行は素晴らしいですね。あれがないとハイブリッドカーとは言い難い。

粗悪もののコピーで稼ぐ、ある意味ソマリアの海賊よりもたちが悪いです。
2009年2月25日 11:38
インサイトは、↑の方がおっしゃるように、「電動アシスト付フィット」ですからね。
あの値段を実現するには、内装やらあの程度にするしかなかったようです。
でも、普通に走ってリッター20キロはいけるようです。
コメントへの返答
2009年2月26日 7:10
そう!まさに電動アシスト自転車の車版ですね。

あのクラスで20km走れば十分ですよ。

うちのデミオは11~12kmっすもん。(涙)
2009年2月25日 16:33
今の車、不景気なのに、超バブリーなヤツばっかしでつから、インサイトの価格わ、ある意味、ホッとしまつねぇ~。

不要な装備を落として価格を下げたモデルもラインナップしてほしい。

最近わ、不思議と最高級モデルが、けっこう売れたりするけど、昔わ、スタンダード、デラックス、スーパーデラックスの3グレードで、デラックスがよく売れてた希ガス・・・わら
コメントへの返答
2009年2月26日 7:12
イタリアの馬さんなんかばんばんうれてまつからねー。

>スタンダード、デラックス、スーパーデラックスの3グレードで、デラックスがよく売れてた希ガス・・・わら

おじいちゃんの昔話?平成生まれの僕には、よくわかんないや。(ばこ

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation