• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月15日

POTENZA GⅢ絶版

知らなかった・・・。
じゃあPlayzが役割を担うのかい?
コンセルファの跡継ぎみたいなタイヤが
GⅢ的にも使えるってのかい?

技術の進歩でいかなる用途にも使えるタイヤが
開発されたのかな。

でもCMからしてファミリー向けって感じだね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/15 11:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年3月15日 11:56
まぁ、レグノが想像以上にスポーティーな用途に使えるのを考えると、意外とイケルのかもしれませんね。(^^;
次はG3と思っていただけに、チョイスの選考を考え直さねば。。。(--;
コメントへの返答
2005年3月15日 16:34
ダンロップや横浜は頑張ってるよ
うですが・・・。

ミシュランなんかは、どうなんで
しょうね?
2005年3月15日 16:25
絶版されちゃったんですか!?GⅣはいつ出るんでしょうね(笑)
playzは役目が違いそうですね。

BSは高いのでなかなか手が出ませんです・・・
コメントへの返答
2005年3月15日 16:32
もしかしたらⅣは出ないかも知
れませんね~。
だとすると「Playzで我慢して
くれ」ってことかも?
2005年3月15日 16:54
ミシュランは以前、かなり欲しかったのですが、評判を聞いて断念しました。

所詮は、ヨーロッパの気候・使用条件でベストに仕上られたタイヤのようです。
ゴムの劣化が激しいんだそうです。短期間で長距離を走る人には最高のタイヤかと思います。

で、次は、グッドイヤーか、BSかなぁ。。。って思ってます。
ダンロップも割りと良いかな?
コメントへの返答
2005年3月15日 17:30
前にダンロップのルマン701をウィ
ンダムに履かせましたが、ノイズ低
く持ちも良かったです。

今履いてる横浜のDNAdBユーロは
グリップ感もノイズも悪いですね。
ガッカリしてます・・・。

RにはDIREZZA DZ101を履
かせるか、GⅢかで悩みました。
安いGⅢにしちゃいました♪
2005年3月15日 20:22
Playzに関してはPOTENZAと言う名称がないだけにGⅢの後継としての役目は終了でしょうね

実際POTENZAはリアルスポーツなタイヤとして君臨するパターンになってきていますし・・・

REGNOER55はスポーツ性能の高さはpininfereenaさんの仰る通り

外国製タイヤも良いかもしれませんが、自分は国産をお勧めしてます

コメントへの返答
2005年3月15日 21:23
王者ブリヂストンは偉大ですからね。

昔流行したピレリーは、もう製品の名
前すら聞かないし・・・・。
2005年3月15日 21:28
ピレリは細々とですが頑張っていますよ

P3000・P5000・P6000などのシリーズがまだあります

メルセデスベンツの純製タイヤとしても採用されていました

でも、高いですからね・・・

こちらがメーカーサイトです
http://www.pirelli.co.jp/ja_JP/index.jhtml;jsessionid=XY1H5VC2SRUKHFYKJOPSFFA?_requestid=53291#
コメントへの返答
2005年3月16日 6:55
平成の初期、モデナのアルミにピレリ
P-ZEROというドレスアップが定
番でした。

私の友人もF1の影響で好んで付けて
いましたね。
でもあるレースで全然ダメな会社だと
分かり、萎えました・・・・。
2005年3月15日 21:31
間違えた・・・こっちでした

ピレリサイト
http://www.jp.pirelli.com/ja_JP/
コメントへの返答
2005年3月16日 6:55
どうも有り難うございます。

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation