• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

外車(仏車)の車検で、そんな金額に!?とゆー話…

シトロエンC2を駆る知り合いが初車検をDラーで受けるそうで、費用は17万だと。
デミオの1.7倍だよ。部品交換がかさむらしいけど、あの小さい車でそんなに掛るなら、C5やC6はどうなるんだろう?
更に二回目の車検の時には、20万超えるかな?

小型でも外車を買うときは、こうした費用もきちんと聞いておかないといけませんねー。

因みにこの知人にレクサスISを勧めていましたが、十一年落ちのTOYOTAを乗り続ける宣言をしたので、ツマランっすわ。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | モブログ
Posted at 2009/04/10 09:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 10:05
イタリア・フランスなどのラテン車の維持費の高さは有名ですから(^^;
私の2号機の車検代は約32万円でした(走行4.9万キロ、7年落ち)
タイミングベルトなどの基幹部品が寿命が短く(5万キロないし5年推奨)、工賃も高いのでDラーで車検に出すと目が飛び出します(滝汗
コメントへの返答
2009年4月10日 14:39
ううむ…、敷居は低いですが、踏み込んだら大変な階段が待っている感じですね。
32万とは半分以上が部品+工賃ですね。あなオソロシや…。
2009年4月10日 10:14
ぼるぼわ、おベンツ並だそーで。。。

マイナー?車は、メジャーなのより割高みたいです。(--;

ってか、一定期間消耗パーツ無料とか、短保障期間パーツの延長保障パックみたいなのに入っていないと、ふつーわそのくらいかも。。。( ̄¬ ̄)

ごるご⑤号もじょうほーおしゅーやくすると、各種パックに入っていて12~14マソくらいのもよーです。( ̄¬ ̄)b
コメントへの返答
2009年4月10日 14:42
怖いのは保証やパックの期間が切れてからだと思います。
昔のゴルフは、保証終わってからあちこち壊れ始めたと聞きました。
二回目・三回目の車検の為にお金を貯めといておくんなさいまし。ローターの交換とか、ありそうですぞよ。
2009年4月10日 15:25
あい。
保障は5年間付けたので、2回目まで桶です♪( ̄ー ̄)ノ

ローターわ。。。
わらし、殆どブレーキ踏まないからパッドも多分10マソケロ持つという噂がww

ってか、純正ならパッド&ローター変えても10マソで諭吉さんが戻ってくるはずなので、大したことないと思われ♪
コメントへの返答
2009年4月10日 15:49
さすがVWですねるんるん

私も安心して逝けます。
さぁて、ティグアン契約すっかぁ。( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation