• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

スカイラインミュウジアムに行くも、散々でした・・・

スカイラインミュウジアムに行くも、散々でした・・・ 午前中の仕事を片付け、車に飛び乗り一路岡谷市へ。
今日は聖地へ行くのでスカイラインGT-Rを駆って行った。
日曜なので高速も1000円だし言うことなし。

しかしだ・・・。途中で大変な失態をやらかしていたのに気がついた。

携帯とデジカメを忘れたのであります。デジカメを忘れたのは痛かった・・・。
今日のレポをフォトギャラリーで上げようかと思っていたのに。それでPV集まるのになぁ。ほんとに最悪。

おまけに富士見のあたりから雨降ってくるし、もう厳しいのなんの。
雨天未使用だったうちのスカGも雨で濡らしてしまった。でも汚れは取れましたけど。w
雨は小雨になり、傘は要らない程度になったのはうれしかった。去年の閉館前日も雨降ったけど、幸いやまびこ公園は降らなかったんだよな。伊藤修令先生の御加護だな。
でも寒かった。風は強いし、気温は10度くらいでね。ウィンドブレーカー持参で正解。
先月からの公園歩きのお陰で、地獄のねじれ階段も上まで息がきれなかった。

展示車両は結構変わっていて、R32レース仕様車が増えておりました。
そして、噂のBNR32-100001というのは、N1仕様の一号車だった。これはなんとコクピットに座ることができたんですよ。こういう企画は良いですよね。俺は座りませんでしたよ。痩せた人でも乗降が大変そうだったから。w

ただ、カルソニックIMPUL GT-Rはレプリカなのが萎えました。本物借りてこいよ~~。

私が到着した時は2時半ごろで、すでに露店も引き上げ掛けていた時。ここのフェスで一番盛るのは、夏の時なんだよね。夏を楽しみにしていきます。
ケンメリRで出店してたとこが有ったけど、あれって本物のRなのかな?なんちゃってRなのかな?エンジン音が聴けなかったので分からんけど、聴いたところでS20かL20かも分からん私だ。w

そうそう、あれを見たよ。スカイライン・クロスオーバー。実物は結構いいんじゃないの?触れたら良かったのに。



ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2009/04/26 20:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 21:25
足跡から失礼します。

本日はお疲れ様でした。

気温が低かったのと雨で非常に寒かったです。

しかしながら館内でのトークショウは貴重なお話ばかりでした。

次回は夏のイベント、朝から参加できるといいですね。
コメントへの返答
2009年4月26日 23:27
初めまして。コメントありがとうございます。

岡谷は寒かったですね~。
私が行った時にはトークショーが終わってサイン会か何かしておりました。
遅すぎました。

夏はぜひ午前中から参加したいと考えています。(^^)

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation