• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

スーパーカーを見たり、鉄道ファンになったり?

池沢早人師(さとし)先生の『サーキットの狼』に熱中した世代であります。
間もなく茨城に『サーキットの狼ミュージアム』なるものが開館すると聞きました。
是非行きたいです。カウンタックとランチア・ストラトスが大好き。

さて、このミュージアムからさほど遠くない所に「銚子」が有るんですね。
銚子と言えば「澪つくし」・・・いやいや、古すぎて分からないって。
銚子と言えば、銚子電鉄!4年くらい前に「経営危機なので助けて下さい」と、なりふり構わずアピールして話題になったあの会社。せんべいの売り上げで賄おうと頑張っていたあの鉄道会社。
いまは経営状態がどうなってんのか知りませんが、存在はしているらしい。
相変わらずぼろい車体を使ってるらしいね。ああいうレトロ車両は貴重です。
是非、一緒に見てきたいね。銚子でぬれせんべい買ったり、お醤油買ったり、犬吠崎灯台見たり、海鮮料理に舌鼓。w

連休中は混みそうなので、連休明けくらいに行きたいです。


茨城県神栖市息栖1127-26
「池沢早人師・サーキットの狼ミュージアム」
※開館日はHPで調べて下さい。毎日は営業してないようです。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/04/28 14:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 16:03
あれ?茨城県なんだ?気が向いたら誘ってくださいなぁ。プチプチオフ会でめ。
コメントへの返答
2009年4月29日 6:30
Y君にも会えるかもよ?( ̄ー ̄)
でもブログでこき下ろしてるのをばらされたら困るからなぁ。考えとく……。
2009年4月29日 9:46
あ!貴方がかの有名な我が儘Y君ですかで掴みはオッケーかな? 三( ゜∀゜)
コメントへの返答
2009年4月29日 10:07
ヤメレ。\( ̄O ̄*)
2009年4月29日 13:28
件の銚子電鉄は未だに乗ったことは無いです。(汗
ところが合衆国はビッグ3の救済とは裏腹に、高価な戦闘機であるF-22ラプターの生産を中止し、高速鉄道網の整備への資金投入が現実味を帯びてきたようですね。
再び21世紀としての鉄道王国になるのかな…あっぱれオバマ大統領と言うか…。(汗
コメントへの返答
2009年4月29日 21:33
乗り物全般にお詳しい霧隠さんの地元(っつっても遠いですが)の鉄道ですから、乗ってみてはいかがですか。

オバマさん、まだ効果が出てこないので痺れを切らしている方も多いようですが、今年中に形が見えないと厳しくなるかも?

軍事産業をカットしたのも、ケネディの轍を踏まなければいいんですけどね。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation