• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月20日

にゃんこ、やりたい放題・・・

にゃんこ、やりたい放題・・・ 車の上で寝てるノラ猫。

カモメさんの綺麗なウィンダムだったら、お前は
明日の太陽は拝めないよ。
うちのは洗ってないから大目に見てやるけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/20 12:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

白ナス
avot-kunさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年3月20日 16:53
ほっとけば足跡(肉球)だけで済みますが「コラあー」と・・怒ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2005年3月20日 18:35
もう車は傷だらけなんで、一個か二個増えても
気にしません。(TT)
2005年3月20日 19:14
これは絶対大目に見れん!!!
その時は逃げられても、顔を覚えて必ずとっ捕まえて、2度と近付かないよーに、キョ-フを植え付けてヤリます!
フフフ・・・
コメントへの返答
2005年3月20日 20:25
こいつは頭がいいのです。

実はもう二匹野良猫が居ます。
そいつらは強いので歯が立ちません。

で、屋根の上に逃げて、安心してぐっ
すり寝ています。
2005年3月20日 20:15
こんばんは♪

わぁ~☆ 黒猫さんだ♪

……なんて、ほのぼのしてる場合じゃないですね ( 汗 )

でも、黒い車の屋根って温かいのかな ? ?

ぐっすり寝てるし w w
コメントへの返答
2005年3月20日 20:26
今日は寒かったので、暖かくは無いでしょう。
理由は外敵から逃れるため。身を隠しながら寝
ています。
2005年3月21日 1:30
jakeはカーボンボンネットなのでボンネットには毛布掛けてます。
ルーフは傷だらけ・・・だと思う;;
コメントへの返答
2005年3月21日 13:24
カーボンボンネットとはすごい。
それは屋根より大事でしょうね。
2005年3月21日 8:54
jakeさんの仰るとおりですね

古い毛布でも掛けてあげたほうが良いと思いますよ

3台も車あったなんて・・・知らなかったなぁ・・
コメントへの返答
2005年3月21日 13:21
わははは、そのうち親の車が1台ですから
私の所有は二台のみですよ。

Rが来るまで、親が3ナンバー、私がKだ
ったんすから。



プロフィール

「24時間テレビを所々見てましたが、何かのチャレンジ企画で宮川大輔がしくじったのを、上田晋也がしつこくいじり、それが『不快だった』とネットが炎上。あの世代は今のコンプラを理解してないし、アップデートもしない。」
何シテル?   09/01 12:30
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation