• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

新型プリウスのイイところ。

新型プリウスのイイところ。 シフトレバーの生えたセンターアーム?
最初は「意味ないなぁ。せめてバッテリーでも入れりゃいいのに・・・」と思っていたんですが、スイッチ類が近づいて結構使いやすい。シフトレバーは頻繁に操作する事はないでしょうが、あの高さは良いです。

ベンチシートより囲まれてた方がコクピット感がありますからね。

とうことで、おなじみのフォトギャラリーです。

  ↓新型プリウス ギャラリー
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2009/05/20 19:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

フィアットやりました。
KP47さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 21:33
ウォークスルーできなくなってしまったのが残念です・・・

下取れなかったのですかね?
コメントへの返答
2009年5月20日 21:53
ウォークスルーは解放感もありますが、攻める時にちょっと・・・。w


取れなかったんでしょうね~。デザイン部門の意地でしょう。
2009年5月20日 22:15
電気仕掛けなんだから、コラム&ベンチシートにした方がユースフルだと思うのは私だけでしょうか?

とは言え車に求めるフィールも人それぞれですから、作る側も大変でしょうねぇ。
コメントへの返答
2009年5月21日 6:45
BMW乗りの方はこれ気に入ると思いますよ。運転席に向かってスイッチ類が向いてますから。(^^)

不特定多数を相手にするのなら、八方美人でないといけませんね。w
2009年5月20日 23:41
今日新型試乗会のお知らせが本社から送ってきました
パンフレットにはおじいさんとおばあさんの自動車評論家が出てきてるのね。ターゲットは古い車の乗り続けている老年者みたいですよ。
とはいえ、試乗はしてみたいなあ・・
コメントへの返答
2009年5月21日 6:43
そうですかー。そうはいっても世代に関係なく売れる車でしょうね。

まだ爺さんではないですけど、15年前の車に乗ってます。w
2009年5月21日 0:16
あれはバイワイヤーと言ってシフトは単に入力機器だけど。
こうしたリンケージやワイヤーケーブルを介さない入力センサーと出力側のアクチュエーターを電気信号で中継するシステムはかなり古くからあり1970年代に米空軍のF-16が初飛行しています。今やコストパフォーマンスが高く高性能て世界各国に輸出された機体ですが。
コメントへの返答
2009年5月21日 6:41
最近の安い車のMT仕様も、まるでスイッチの様だといわれてます。(苦笑)

F-16はプラモ作りましたよ。
そういえばアメリカが凍結した新型戦闘機を購入する予定だった日本の次期主力戦闘機は何になるのか気になります。

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation