• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

ロータス・ヨーロッパSP①・・・・そりゃスタビも打つさ。

ロータス・ヨーロッパSP①・・・・そりゃスタビも打つさ。 シャコタンなんてレベルではない。公道を走るレースカーみたいなものだから。
風吹裕矢が首都高レースで絶叫したのも、分かるってもの。
オーナーさんも大変だろう。スタンドに入る時の段差とか、道路舗装工事の段差とか。
この手の車は相応の覚悟がないといけません。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2009/06/23 09:17:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2009年6月23日 9:27
メチャ低いですね。

普通なら走行中窓から景色が見えますが、ロータス・ヨーロッパの場合ガードレールで見えないとか(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月23日 9:44
ガードレール・・・・・どこぞの漫画にあったエピソードですな。(^-^)

エアコンも着かないので、夏場は大変ですよ。
2009年6月23日 9:29
おおっ(^o^)

価格としてスーパーカーの中で、最も手が届きそうなマシーン…ロータス。

マンガの影響も有りますが憧れましたね~

でも…自分はディノが一番好きです(^^;)
コメントへの返答
2009年6月23日 10:12
フルオリジナルなものは少なくなっていますよ。
構造がシンプルなので、かなり手を入れたレストア車が多い様です。
しかし、価格はまだ高い!
新型のエリーゼなどと変わらないので、もし買うとしたら悩みますねー。(買わないですよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔))
2009年6月23日 11:05
ごるご⑤号も素で125mm。

VWパサートR36わ、素で95mm。


冬道はワダチが怖いです。(´Д`;
コメントへの返答
2009年6月23日 14:17
ティグアンにすれば良かったじゃないの?って話しになりますよ。(≧∀≦)

ここは割り切って下げてみるとか。
雪の時は乗らないで、高速安定性のみを追求してくんなまし!( ´艸`)

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation