2009年07月10日
GTR ニュルタイム更新!&車重500kgに177PSのスーパーセブン!
カービューニュースより・・・・
いや、スゴいですね。R33の頃より格段に進化しとりますね。マイナス21秒ロマンも今は昔・・・・。
しかし、幾らニュルで速くなっても販売台数向上に直結しないのが厳しいかな~?
イイ車ではあるんですが、如何せん日本の道幅では『躊躇なく何処にでも』という訳にはいきません。
485PSのパワーも、高速道路なんかでは引き出せません。
もし誘惑に負けりしたら、オーナーの友人Yくんみたいに【速さの証】にもなる赤い切符をおまーりさんがプレゼントしてくれるでしょう。
さて、もう一台の車、スーパーセブン。
実はコレを持っている人を二人知っている。一人は大学時代の同級生で関東平野の端に住んでいる。
もう一人は、これも大学の同級生ですが、同級生の従兄弟が所有している。
ま、こっちは会ったこともなく、他人様でありますが、同乗した同級生の体験談によると『皆に見られて恥ずかしいけど、オープンが気持ちいいし、凄く速いよ!』と。
彼は自分でコペンを買いました。
よく軽井沢へ出かけている様子。
あまり車に拘りが無かったのに、サスとかマフラー交換の相談受けましたからね。人は何がきっかけで変わるか分かりませんね。(笑)
さて、話が逸れましたが、ライトウェイトスポーツの鑑みたいなスーパーセブンですが、あの車重なら百馬力でも充分じゃないでしょうか。
なのに二百馬力近いんですから、遅い訳がない。
私はライトウェイトスポーツを理想としていますから、大馬力のヘビー級マシンよりもツボに来ます。
これは【サーキットの狼】の影響ですね。
ロータス・ヨーロッパSPでミウラやカウンタックを相手にして勝つ!みたいな。
昔、ベストモータリングで見ましたが、spoonがチューンしたシビックに、R32が追いつけなかったんですよ。
直線で追いつかれても、コーナーで引き離す。あれは格好いい!
ハイパワー車は踏みすぎると立ち上がりでとっちらかるし、タイヤが垂れるしで中々追い越せないのです。
車はビッグパワーだ!という方に是非スーパーセブンに乗って貰いたいですね。
車は腕で乗りこなす事も大切ですから。(っつーか、俺もセブン知らんけどw)
ブログ一覧 |
GT-R | モブログ

Posted at
2009/07/10 13:00:54
タグ
今、あなたにおすすめ