• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

一通を逆走してくる車に遭遇

道幅は広かったんで危なくは無かったですが、バイパスからでる道を逆走してきたセダンがいて驚きました。
多分バイパスを右方向に行きたかったと思うんだ。
所がここは高速のインターみたいになっていて、反対車線に出るには別の道を通らなくてはならない。
見たらかなりなお爺さんなドライバーだった。
あれー?という顔で迷っていたのは明白。
まあ道が分かり難いというのもあるが、事なきを得て良かった。
認知症気味な方が高速を逆走する出来事が多発していますので、此方も注意しないとね。

前にも一度逆走車と出くわした事があるけど、見た目にカタギな人でない感じで、避けるしかありませんでしたね。
クラクションなんか鳴らしたら、どうなるやら?
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | モブログ
Posted at 2009/07/17 21:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 21:03
クラクションが駄目な場合。。。

ロケットランチャーを発射すれば、丸く収まる♪(マテ
コメントへの返答
2009年7月17日 21:07
月に代わってお仕置きして貰っても良いです。
2009年7月17日 21:11
高速道路を逆送するのが多いですが、あれってSAの出口を逆に出てしまうってのが原因らしいですね。びっくりですが本当だそうです。。こわ~~~
コメントへの返答
2009年7月18日 11:18
大きなSAでは自分が来た方角が時折分からなくなる事もあります。
まあ車の流れを見てりゃ逆走はしないですが、そこまで分からなくなると運転をやめた方が良いですね。
2009年7月17日 21:24
首都高で自転車をかっ飛ばすジイサンを見かけた。
実に堂々と走ってました。辰巳辺りだったんで下町に往くつもりだったのかな?
コメントへの返答
2009年7月18日 11:13
よくチャリで通り抜けられますねー。
あまり迷惑な事はしないで貰いたいですね。
2009年7月18日 15:18
僕も実は初心者の時、間違えて一方通行を逆行したことがあります。対向車から当然のごときクラクションを鳴らされましたが、ぶつからなくて助かった・・・、と思いました。結構スピードが出てましたので・・・。
コメントへの返答
2009年7月18日 19:42
あー、それなら私も経験がありますよ。
まだナビがなかった頃に何回かやりました。知らない土地だと、よく間違えました。(〃▽〃)

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation