• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

ベンツやBMWと同じ価格帯の農機具!

ベンツやBMWと同じ価格帯の農機具! うちの地域は果樹園が多く、果樹園用農機具なんかをよく見かけます。
写真のマシーンは、スピードスプレヤーといいます。
後方に半円形状に取り付けた噴霧装置が付いていて、タンクから勢いよく農薬を撒くわけですね。

価格を見て驚きました!
安くても三百万から!?
あんな屋根もない車が三百万!?
タンクの容量が大きくなると値段もあがります。
田舎育ちの私ですら見たことない屋根付きタイプは、何と800万以上!
いや、これは相当広大な果樹園を持ってないと買わないですよ。
そんな広大な果樹園に撒く薬ですから、長いこと体に当たるのは良くないって事で運転席が囲まれてる訳ですね。
普通は雨合羽に粉塵防止用みたいなマスクで運転します。

聞いた話ですけど、コンバインなんかも高いらしいですね。
稲作農家の方々がコンバインを買い、その代金を支払うために農閑期は出稼ぎに行くとか。


まあこういう機具は二十年以上使わないと元が取れませんから、一度買えば中古車なども中々でてこない筈です。


因みに別の機種にはガルウィングドアのタイプありましたよ。w
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2009/09/09 16:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 18:51
屋根付きわ、530とか、E300とか、A6とか。。。そんな感じか。。。( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2009年9月10日 8:19
そそ。
まぁ農機具は要らないから、お便通買うでしょうな、普通は。
2009年9月9日 20:06
母方の祖父母(どちらも平成初期他界)が農業+和牛飼育をしてましたが、農機具総額は3千万円と聞いていました(滝汗
北海道のトラックのようなトラクターなら軽く1000万超えてますよ(フォード製など)
コメントへの返答
2009年9月10日 8:25
トラクターは高いですか。アレ、でかいですもんねー。冷や汗
一度運転してみたいと思ってます。うれしい顔
2009年9月9日 20:28
確かに、私の友人の農家も農機具を非常に大切に扱っていました。
畑を手伝いに行った時びっくりしました。
コメントへの返答
2009年9月10日 8:51
短いサイクルで買い替えできる物ではありませんから、徹底的に使うわけですね。きちんと整備しながら使えば、30年位使える代物ですから。
十数年で部品が欠品になる国産乗用車とは違います。(羨ましい・・・)
2009年9月10日 8:37
実家が兼業農家なのでコンバインや田植え機がありますが、かれこれ10年は使ってます。
親父の話だとコンバインが約80万、田植え機が60万とか。
コメントへの返答
2009年9月10日 8:56
二台併せたらデミオより高いですね!

コンバインや田植機も小型から大型までありますから、値段も相応に変わるでしょう。
まあでもスプレヤーよりはかなり安いかな?
農家の方も大変ですねー。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation