• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

何度言っても分からない人・・・。

呆けたお年寄りのお話ではありません。

私の知り合いなんですけどね。

ちょっと仕事関係の事で電話してきたんですが、うちの携帯はナンバー非通知設定だと電話を受けないようにしてあるんです。
前にその人から電話が来たんですが、「非通知」に設定していたので受けられなかったんですよ。
で、家の方にかかってきて、かなり不満そうに・・・

「虎猫さんの携帯番号にかけたけど、繋がらない。どうなってるんですか?」

『いや、これこれこういうわけで、受けられないんですよ。迷惑な電話とかも多いですからねー』

「あ、そうですか。それは失礼しました」

『ですからそちらの非通知設定を解除してお願いします』

っと、言っておいたのが今月1日くらい。


昨夜も電話がかかってきた。非通知で8回も!!

もしかして・・・っと掛けてみたら

「繋がらないんですけど?」

ややイラついた様子でした。

『この前も申し上げましたようにそちらの携帯電話が【非通知設定】になってるようです。だから受けられないのです。こちらのセールスや勧誘の迷惑な電話への対応なのです。そちらで【非通知設定】を解除して頂くしかありません』

「え?そうなんですか?」

『そうです。前に申し上げた通りです』(太字部分、強調)

「じゃあどうしたらいいのかな・・・」(やれやれ・・・)

『お使いの携帯会社のお店に行って、【非通知設定】を解除して頂くか、説明書をお読みください。あなたの携帯が【非通知設定】なっている限り、当方の電話ではお受けできないのです。また、他の方のお電話にも表示されないので、警戒される恐れがありますよ。いまはナンバーディスプレイという相手の電話番号を表示する機能があたりまえになってます。一人暮らしの女性など、安全のために導入しておりますからね』

ここで本当に言いたかったのは、後ろめたい事がない無いなら、堂々と番号曝してかけてこいや!って事。

ようやく話が通じたのだが、後もいくつかやり取りがありましたの。

それも、「なんでそんな当たり前のことを聞くの?」という位の内容。先のやり取りで疲れ果ててしまい、応対するのがヤになっちゃった。

非常に律儀な上に心配性な性格なのですが、こっちの言った事を理解してないようなので困ったもんです。もういや・・・。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2009/09/11 07:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 7:17
ばかわしけーでぷり~ず♪(ぉ
コメントへの返答
2009年9月11日 7:53
まぁ、容赦ない!(゚Д゚)
2009年9月11日 7:27
「神妙に聞くけど全然理解してネー」ってやつですね。冷や汗

余程おっとりした人でない限り、今や非通知不着は常識だと思いますし、そもそも初期値は“通知”の筈なんだから、仰る通りやましいところが・・・以下略♪

虎猫さんの周囲はユニークな方が多いですね~
私の回りはユニークな動物ばかりで…
コメントへの返答
2009年9月11日 8:03
まさにそう!部下にこんなのがいたら、パンチですよ。


マンキーやピッグの類に出逢わないのはうさださんよりイイかも?
2009年9月11日 10:57
次回は「相手の番号の前に186を付けてからかけ直してください」って言いましょう~
コメントへの返答
2009年9月11日 11:08
ですが、そういう人なんで、次回は忘れていそうですよ。
Σ( ̄□ ̄)!
2009年9月11日 11:57
家電にだけかけさせるといいかと…汗

その方の電話帳から携帯のを消しちゃいませふ(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 12:27
いっそ掛けてこないで欲しいです。(笑)

前にメールアドレスも教えたのですが、アドレスの文字を間違えて打ち込んでいて、「帰ってくる!」と苦情を言いましたからね。
軽いクレーマーかも?
2009年9月11日 16:57
居てますよね。同じ話を理解してくれない人。注意する此方が疲れます。

いっそ、受け流すのはどうでしょうか?こっちも疲れますか?

それとも、ブチ切れる。最後は無視。
コメントへの返答
2009年9月11日 17:02
どうもです。

昔流行ったように、右から左へ受け流したいんですが、仕事上の付き合いなんで、それもでけへんのです。

私より年上ですから。(苦笑)
2009年9月12日 0:39
チュウボウの友達に1人だけ非通知野郎がいますよ。 何度いっても覚えない。何故ならば、本人に覚える気がないからさ
コメントへの返答
2009年9月12日 2:09
私の同級生には、まだ携帯メールが打てない人がいますし、いまだにムーバを使いっている奴もおりますよ。

機械は苦手なんだと。
2009年9月12日 7:08
いますね~
人の話をその場ダケで覚えないパターン。

仕事の接待関係なら失格ですよ。
世渡りチャンと出来てるのかなぁ…
コメントへの返答
2009年9月12日 12:08
会社組織にいたら、悪いけど出世はできそうな感じでは無いですね。

プロフィール

7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation