2009年09月11日
何度言っても分からない人・・・。
呆けたお年寄りのお話ではありません。
私の知り合いなんですけどね。
ちょっと仕事関係の事で電話してきたんですが、うちの携帯はナンバー非通知設定だと電話を受けないようにしてあるんです。
前にその人から電話が来たんですが、「非通知」に設定していたので受けられなかったんですよ。
で、家の方にかかってきて、かなり不満そうに・・・
「虎猫さんの携帯番号にかけたけど、繋がらない。どうなってるんですか?」
『いや、これこれこういうわけで、受けられないんですよ。迷惑な電話とかも多いですからねー』
「あ、そうですか。それは失礼しました」
『ですからそちらの非通知設定を解除してお願いします』
っと、言っておいたのが今月1日くらい。
昨夜も電話がかかってきた。非通知で8回も!!
もしかして・・・っと掛けてみたら
「繋がらないんですけど?」
ややイラついた様子でした。
『この前も申し上げましたようにそちらの携帯電話が【非通知設定】になってるようです。だから受けられないのです。こちらのセールスや勧誘の迷惑な電話への対応なのです。そちらで【非通知設定】を解除して頂くしかありません』
「え?そうなんですか?」
『そうです。前に申し上げた通りです』(太字部分、強調)
「じゃあどうしたらいいのかな・・・」(やれやれ・・・)
『お使いの携帯会社のお店に行って、【非通知設定】を解除して頂くか、説明書をお読みください。あなたの携帯が【非通知設定】なっている限り、当方の電話ではお受けできないのです。また、他の方のお電話にも表示されないので、警戒される恐れがありますよ。いまはナンバーディスプレイという相手の電話番号を表示する機能があたりまえになってます。一人暮らしの女性など、安全のために導入しておりますからね』
ここで本当に言いたかったのは、後ろめたい事がない無いなら、堂々と番号曝してかけてこいや!って事。
ようやく話が通じたのだが、後もいくつかやり取りがありましたの。
それも、「なんでそんな当たり前のことを聞くの?」という位の内容。先のやり取りで疲れ果ててしまい、応対するのがヤになっちゃった。
非常に律儀な上に心配性な性格なのですが、こっちの言った事を理解してないようなので困ったもんです。もういや・・・。
ブログ一覧 |
ボヤキ&怒り | 日記
Posted at
2009/09/11 07:03:16
今、あなたにおすすめ