• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

カーナビ購入を考える・・・・宗旨替え?

カーナビ購入を考える・・・・宗旨替え? 次期マイカーに搭載するカーナビについてのリサーチです。
精度重視の私には、カロッツェリアしか目に入りませんが、視野が狭くなるのもいけないかな?と思い、お勉強です。

クラリオンのクラスヴィアというナビも気に入ってます。
クラリオンも音質重視だからです。
うちのスカGのCDデッキにクラリオンを選んで非常に満足してますから。

精度はカロッツェリアよりやや落ちるようですが、あそこの製品よりは優れていそう。

しかし、アメリカのGPS衛星更新の遅れが遠からず出そうなので、走行学習できるナビがいいかも?

GPS衛星が当てにならなくなったら、そこら中にVICSビーコンを付けて、それで精度を高めたらどうかな?(笑)
メーカーさんもそうした対策を立てるだろうと予想します。

オラはナビ無しでは生きていけないカラダ・・・・。東京辺りはナビがないと、もうサッパワイですわ。
ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2009/10/08 08:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 8:58
自分は「安けりゃ何でも良い」と
ストラーダにしましたが…
機能を追求するとターゲットが
限られてくるでしょうね(^^;)
コメントへの返答
2009年10月8日 18:00
自分のいる場所と、目的地の場所が大体分かれば良いという方も多いですからねー。
今のナビは安くても性能が高いので、遜色は無いみたいですしね。
2009年10月8日 10:48
「地図さえ出れはナビゲートは不要」が私の運転スタンスですが、VICSだけは欲しいナァ…
とはいえ捕まったら最後、迂回路までも渋滞してるのが東京の道ですが。( ̄~ ̄;
コメントへの返答
2009年10月8日 19:13
東京の地図でVICS渋滞表示をしたら、空いてる道を探すのが難しいですね~。

諦めて身を任せるしかないですよ。
8では迂回も大変でしょう?冷や汗2
2009年10月8日 12:50
ごるご⑤号のわ、クラリオンなのね♪

悪くないですよ♪( ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2009年10月8日 19:47
ゴルゴ5までのナビは良かったんですが、6や白っ子などからおバカちゃんなナビにグレードダウンしちゃったんですねー。コストダウンですかねー?
2009年10月8日 13:56
クラリオン系列は、ケンウッドと同列なのでスクロールと拡大・縮小が高速です。
それにしても米空軍宇宙コマンド(AFSPC)の管理するGPS衛星の更新の予算が米議会でつかなかったのでしょう…。
自律型の超高精度ジャイロと言うと、クラシックな民航機が積んでるようだけど(慣性航法装置)、それを応用するならとてつもなくコストがかかりそう。
まあ昔、ホンダがアルゴンガス方式だったっけ…ジャイロコンピューターを積んでいましたから。(汗
コメントへの返答
2009年10月8日 19:59
GPSの更新遅れは、本当に困りますよね。
航空ならびに船舶は、依存度が高いです。今更80年代に戻れないですから。

ホンダのナビのお初は、80年代初頭のですね。地図を替えながら走らせるとか。
たまに車雑誌で取り上げられますね。

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation