• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

イニD・藤原拓海vsリサが見たい!

ポニョのリサね。
いま全部見ましたよ。
ネタバレありますので、まだ観てない方はお戻り下さーい!






では始めます。
やはり難解でしたが幾つかの事は分かりました。(自分的に分析したんだが)

試練はポニョを人間にする事で、宗介がポニョを嫌わないでグランマンマーレの元へ連れて来ること。
ただ、あんな意気投合してるのにポニョを見捨てる筈はなく、『試練』の意味ないっしょ?トンネルで何かあるかと思ったら肩すかし。

で、怪しげなフジモトか、よく知っている婆ちゃんを選ぶのかが試練かと思いましたけどね。
宗介と親しい婆ちゃんが『実はババだった』のかと(うまい事言っちゃった!)。

月が近づいてきたのは、おそらく魔法が漏れたせいだろう。

ただ、街が海に沈んでも、あんな明るい人々はやはり不自然。普通、悲嘆にくれるだろ。なのに公園でボートに乗ってる様なのどかさって?(あれは温暖化による海水上昇を示唆してるみたいだが)
数年前のスマトラの大津波やハイチ地震の惨状を見ていたら、『なんだよこれ?』って思うし。
水が引いたら何事もなく元通りってのも魔法か?住民はそれ知っていたのか?
沈んでいた時の海が古代の海ってのも分からない。(アマノカリウス出せや!)
宗介が親を呼び捨てにしていたのも良くないね。監督は何かPTAに喧嘩売ってるのか?
後はリサのクレイジーな運転。ルパン三世カリ城のフィアットを彷彿させた。マニュアル車(クラッチがあったような)をあそこまで操るなら、是非赤名で拓海と勝負を!(笑)
(リサが子供を置いて出かけた事にアマゾンでは非難がありましたが、あれは試練に向けての設定。
一緒にいたら話の進行が出来なくならからだろう。段取りくらい許容しろ)

って、その前に五歳ならチャイルドシート必要じゃね?
五歳児が何故カタカナの古代魚に詳しいのか?おじさんは『ギョギョギョー!』って、サカナくんみたいに驚いたよ。
五歳児の火遊びも感心しないねぇ~。
てな事で、あんな五歳児が居るわけない。

でも海が見える高台の家に住みたい。それが私のドリーム・・・。
毎日海岸線をオープンカーでドライブするんだ。
塩害で車は早く傷むでしょうけど。

そーいやーリサの車も豪快に海水に突っ込んでいたなぁ。
ありゃ数年でボロボロやで。

フジモトは所ジョージがアテてるんだっけ?
私的には特に悪くはなかったよ。
『ハウルの動く城』で免疫できたから?
長嶋一茂も出ていたそうだが、誰か分からなかった。印象薄かった?
ブログ一覧 | アニメ | モブログ
Posted at 2010/02/06 03:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 10:42
たぶんブッチギリで拓海の負けかと。
でも、ルパン三世の壁を走る技には勝てない。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:58
リサはFFなのにカウンターを当てていたから、相当な使い手でっせ。
リサカーにスーパーチャージャーを付けたら壁も走れますよ。w
2010年2月6日 20:02
長島一茂はリサの旦那さんですよ~。
宗介がライトのモールス信号でやりとりしてた相手。
「BAKAAAAAAAA」は好きなシーンだったりw
コメントへの返答
2010年2月6日 20:28
あー、あの人か!殆ど印象に残りませんでしたね。
それはつまり「下手すぎて目立った」というワケでなく、「溶け込んでいた」という事かな。

もう一度観ようにも消去したので観られない・・・・。

話の舞台になった鞆の浦に行きたいなぁ。

プロフィール

「@  冒頭の数分と、最後のシーンだけ見た。冒頭でうちの県の気象情報が表示され、ちょい不満。別に保存するでもないから、我慢。あの二人、現代(公開当時の)になっても、成仏できずに彷徨ってるんですね。何かソレも悲しいなぁ?と。ビルを見て、何を思うか?清太⋯。やはり全編は見れんな。」
何シテル?   08/17 08:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation