• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

水温計とリアのドラム・ブレーキ

最近の車には水温計がありませんね。
ランプにして略しちゃった。ランプが消えたらエンジン暖まったという事。
でもさぁ、ちょっと分かりにくいんだよ。

今日みたいな寒い日は暖房の世話にならんといかん。でも冷たい風はNG。
「よし、もう暖房できるな」というのを水温計で判断
していたのに。
40~50年前の車に比べたら、水温計でオーバーヒートなどを感知する
必要はないですからね。

でもあのランプは味気ない。


さて、小型&低グレードのクルマは仕方ないのですが、リアブレーキがドラムで効きが悪い。
その点、プレオは素晴らしかった。リアもディスクだったし(RS)。

今日びの車はコストダウンの影響もあるのか、どうも効きが悪い気がするの。
(エコタイヤの影響もあるかな?)

徳大寺先生も言っていたが、車に大事なことは「走る、曲がる、止まる」であると。

欧州小型車はアルミが汚れるくらいブレーキ効くのだから。



今日は寒いので愚痴が多いな。w




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/09 15:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 18:57
うんうん。

車に大事なことは、「200ケロで走る、150ケロで曲がる、200ケロから止まる」

です♪(≧▽≦)ノ (ばき
コメントへの返答
2010年3月9日 19:04
いっぺん、捕まってみる?(ぢごく少女風に)

(*´д`*)ガビーン

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation