• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

アルミホイール・・・値段と重量

購入を考えている某社のホイールは、重量が記載されていました。
14×5.5JJで5kg!これって重い方ですか?
15インチで5kgを切る軽い製品がありますからねー。軽のタイヤですから
「重すぎて持てない」ってことは無いだろうけど、純正よりも重くなるのはいやだな。

そしてアルミの値段ですが、A社の製品は定価25000円で実売15000円。
B社は19500円で実売14500円。(値段は1本当たり)

A社は割引率がすげー!!

これは一体どういう仕組みなんでしょうかね?

うーん、迷っちゃうねー。

迷うのも買い物の楽しさではありますけどね!


ブログ一覧 | ekスポーツ | 日記
Posted at 2010/04/04 10:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ラー活
もへ爺さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 12:47
自分の時は…
タイヤ価格はあまり値引きして貰えなくて、ホイールで値引きになりました。
コメントへの返答
2010年4月4日 20:11
そうですか。タイヤだけ価格コムで買うという手もあります。って言うか、高いタイヤなんか買えるかーい!冷や汗2
2010年4月4日 17:59
サイズが違いますが、自分の32の
純正アルミは15X6JJで6.5キロでした。
それを考えれば14でも5キロなら軽いのでは?

定価25000円の方が良さそうに感じるのは
気のせいでしょうか??
コメントへの返答
2010年4月4日 20:43
SPEED STAR RACINGのアルミは4kg切ってましたよ。15インチでしたけどね。

アルミメーカーもどんどん重量を記してくれればいいのに・・・。
2010年4月4日 19:08
FitちゃんのレイズCE28は、15インチ6.5JJで、3ケロくらいだったかも。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年4月4日 20:40
それはないでしょう。剛性が足りませんよ。
4kgにちかい3kgならあり得ますが・・・。

うちのSSRは4kgを少し切ったくらいの重さでした。
2010年4月5日 7:27
ええ。丁度ではなく。。。
3.4ケロってのがnet上でのじょーほーです。( ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2010年4月5日 21:46
ほほう、そうですか。

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation