• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

路上の困ったチャン&デジカメ見つかりました。

今は桜の季節・・・。
満開の桜が人々の心をとらえる・・・のは分かるけどさ、カーブの真ん中で車停めて写真撮ってる観光客ってどうよ?びっくりしたよ!!
道端に咲いてる桜に目を奪われるのは分かるけど、停めるところを考えようよ!!


さて、まだまだいますよ困った人が~。
有料道路ではないのだけど、車専用道路がありますの。国道から繋がってるの。
そこへ多分間違って侵入しちゃった自動車が、バックしてくるの。
多分、一個手前の路へ入りたかったんだろう。
その道の幅は、それほど広くないので、すごい迷惑なのに県外ナンバーだったから「許される」とでも思ったのだろうか?見たら老人の夫婦だ。カーナビなんてついてないだろうな。

さてもう一人は、おばはんや。
T字路がありましたの。右折レーンは二車線。左折は一車線の交差点。
オラは必ず右端へ入るのである。それは曲がっても中央分離帯側を走りたいから。
歩道側は左折の車が多く、ペースが乱されるからだ。
ほんでね、いつものように右端のレーンへ行こうかと思ったら、前の車がいきなり飛び出してきて、あろうことか二つある右折レーンの真ん中に止まっちゃった!!

おまえは何がしたいんだー!!

そこで中々動こうとしないから、クラクション鳴らして、「どいてよ」と意思表示して、ようやく自分が邪魔だと分かったらしい。
ベンツAクラスのおばはん。廻りよく見て運転しようや!!

これ全部、一昨日(日曜日)の出来事でした。

土日は車に乗りたくないな。


さて、長らく行方不明だったデジカメが見つかりました。
無かったら買い替えようか?と目論んでおりました。w

世の中に悪の栄えた験しなし!

とはいえ、最近のコンデジは液晶の画質が大幅に落ちているので、あまり買い替える気にもならないですね。「コスト削減」を液晶に振っちゃだめだよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/06 07:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 8:10
土日祝日は最悪ですね…
特に大阪京都はマナー最悪です…
コメントへの返答
2010年4月6日 11:54
うちも田舎なんで週末は観光客が大挙して押し寄せますが、田舎だからとお構いなしにやりたい放題。
タマリマセン!
2010年4月6日 11:54
平日も結構怪しい挙動の車は多いですが、休みの日よりかはマシかな(^^;
安全に抜ける場合はさっさと抜くか、そうでない場合は間に一台以上入れるか車間距離を開けるなどの自衛策を取ってます。。。
コメントへの返答
2010年4月6日 16:15
そう、まるでニュータイプみたいな予知能力が必要になりますね。
日々鍛えられているやまけんさんは、既に【覚醒】していらっしゃるのでは?

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation