フィリッぱちや自転車の仮面ライダーには笑いました。
いやぁ、やりたい放題だな、Wの監督は。(笑)
Wは秋までやるのかな?
ディケイドが半端に終わり、後を引き継いだWも半年で終わるかと思ってましたが、そうでもないようで安心しました。秋まではやるでしょう。(8月か9月に、Wの映画があるとみた!)
仮面ライダーシリーズは是非続けて貰いたいなぁ。
インディゴの夜(※夏みかんって、おっきいね

)や相棒、ブラマンが終わってしまい、すこしガッカリな私です。
NHKの朝ドラはつまらない。
しかし、朝ドラ低迷してますねー。
いまや日本人の生活習慣が大きく変わってしまったからでしょうね。生活の楽しみも沢山ありますからね。
不定期ながら元NHKの池上彰氏のニュース解説番組を8chと10chでやっておりますが、池上氏の解説は非常に分かり易くて好き。さすがこどもニュースに出ていただけある。おバカタレントでも解るよ。
テレ朝とフジのニュース解説番組が、まるで同じ内容で有ることを考えると、同氏の人気の高さが伺えます。
バラエティーばかりだと頭悪くなっちゃうから、こういうためになるのも見ないとね。(笑)
しかし、NHKもそうだが、フリーになった局アナが多く目について、私的に閉口しているのも事実。
皆さん、局アナは腰掛け的なのか?と疑いたくなるよ。ちょっと人気出てくると、すぐに会社辞めちゃうし。
ク○ジュンなど昔は「私は民放には向かないですよ」とか言っていたのに。
次は安住か羽鳥か?w
関東では一昨年?に始まったミヤネ屋の司会、元朝日放送の宮根アナウンサー。
最初…って言うか、ずーっとタレントだと思ってました。
関東のお茶の間にいきなり出てきて、馴染みもなかったですからね。『おはよう朝日です』も知らないから。
関西には「これがアナウンサー?」って人が、関西には多いんですよ。(笑)
さて、愚痴が多くなりましたが、一昨日そのクボジュンが出ていたウチくる?をぼーっと見ていたの。亀田次男がメインでしたの。
亀田父も最後に出てきたの。
巷では反感が多い亀田父も、非常に優しい笑顔を見せていたので、意外でした。
まぁ世間のバッシングから息子を守らなきゃいかんとの親心であったのは理解しますが、もう少し感情のコントロールが出来ないとね。
マスコミも悪い面しか報道しませんから、イメージが偏るんだよね。
顔は確かに怖いけど、普段は優しいお父さんの顔もあるのは分かりました。
おっと、亀田ファンになった訳ではないですよ。
ただ、司会進行のN山が、いかにも自分は理解者風な体だったのが……。(;-_-)=3
では、アニメの話題に。
『鋼の錬金術師』は夏まで続くようだ。
もうクライマックスみたいな展開なんだけど、原作は何処まで行ったかしらないんで、アニメ用の話が作れるのか?と気になります。
追加・・・
笑っていいとも!のテレフォンショッキング。
自局の新番組宣伝の為に、無理矢理なお友達紹介をさせているような気配がしていや。
この二人、本当に友達か?というくらい余所余所しい繋ぎ方が時折垣間見える野田。
まぁ、フジは内輪受けが好きな会社だからな。(´_ゝ`)プッ
ブログ一覧 |
テレビ番組 | モブログ

Posted at
2010/04/06 10:32:43