• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

3Dテレビを視聴してきた野田!

閉店一時間前のダーヤマデンキに行きました。予想通り、客はあまりいなかった。日中だとごった返してますからねー。
目当ての3Dテレビの前には多少人がいましたが、殆ど待つことはありませんでした。

で、早速観てみると……?

うぉー!奥行きがスゲーッ!
あ、出ッ、出ちゃうっ!画面からハミ出ちゃうー!!
ありゃースゴいですね。アバター3Dもあんな感じでしょうか?
昔、立体的に見える写真があったじゃないですか。見る位置により絵が動くように変わる奴。シールみたいなのによく使われていた。あんな感じ。(「写ルンです立体」の事じゃないぜ)

3D技術は進化したなと感じました。

難を言えば、
①画面が小さいと意味がない。
②真正面からでないと意味がない…かな?横になって観たら3Dを楽しめるのか分からん。
③長時間視聴で目が疲れないか?
④価格が高い
⑤ソフトウェアの数が少ない(やがて増えるだろうが)

今のところ④が一番のネックですね。
昨年からのエコポイント制度で大概の家が買い換えを済ませてしまったでしょうから、余程新しい物好きな人で、財力にゆとりがないと無理っぽいでしょう。

3Dは流行るのか?それとも廃れるのか?


いや、それより3Dのア○○○なんか出てきたら、一体どーなるのよ?((○(>_<)○))
ブログ一覧 | 電気製品 | モブログ
Posted at 2010/05/04 06:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 7:09
おはです♪


横になって、ポテチでも食べながら…

は無理だそうです♪

水平位置で見るように作られてるそうですよん…

追加眼鏡の値段も高いですよねぇ…
コメントへの返答
2010年5月4日 8:33
おはおはです♪


制約が多すぎますね。4人家族だったらメガネも沢山要りますしね。w
2010年5月4日 8:24
先日、3D映画を鑑賞してきたのですが...。

まぁ~疲れる事疲れる事...汗)

多分原因は赤ぶちの恥ずかしメガネのせい。。

暫くしたら3D眼鏡無しが発売されるらしいので

それまで"待ち"ですね...。
コメントへの返答
2010年5月4日 8:35
我が県では3Dに劇場が対応してないので見られないんです。(T‐T)

裸眼よりメガネの方が効果が強くなるような気がするんですけどね~。

ま、当分要らないっすわ。w
2010年5月4日 12:54
私は③が気になります。

疲れると言う事は老眼・乱視にはきつそうだし、脳が視覚情報をリカバリをかけている(聴力でも風の騒音の中で鈴虫の鳴き声を聞き分けるマスキング効果と同じです。)事から、見終わった後の精神的な疲労は激しいんじゃないか…と。
車を運転する時はホンモノの3Dですけど、むしろこうした3D画像は高齢者の運動能力検査(深視力)に役立つんじゃないか…と。失せ
コメントへの返答
2010年5月4日 13:05
3Dが目(脳)にどのような影響を与えるのか?まだはっきりしてないですもんね。

画面が綺麗なら従来通りのハイビジョンでも十分ではないかと思いましたよ。

やがて出来るかもしれませんが、3Dのニュースで交通事故現場とか火災現場なんか見たくもないし。
2010年5月4日 17:09
そのうちパソコンも3Dになるんでしょうかねえ・・・。
コメントへの返答
2010年5月4日 17:32
映画観るだけなら良いかも知れませんが、3Dでブログとかやりたくないです。冷や汗

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation