• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

何時の間にか終わっていたサービス

何時の間にか終わっていたサービス 馴染みの店では開店当初から『ネットオークションで落とした商品も取り付け致します』と謳っていたので、いつか利用しようかと思っていました。

しかし、今日それとなく確認してみたら、「あれはもう辞めました」と。

理由は聞かなかったが、自分とこの商品が買われず、安いものばかり持ち込まれて手間ばかりかかるのに収入が薄いから割に合わないからだろう。

電装が得意で自分でつけられる方は別として、ネットで落としたものは誰に頼んで取り付けてるのでしょうか?
ブログ一覧 | 嘆き・・・ | モブログ
Posted at 2010/05/08 20:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

定番のお寿司
rodoco71さん

入院🏥
おやぢさまさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 21:27
オークションで安価で落としたモノって
案外フィッティング微妙だったりするんで、
手間ばかりで商売としてはやってられないでしょうネ...汗)

自分の場合は、簡単なものはDIY。

難易度中級~上級の場合は、
専門店の整備士さんとひたすら仲良くなって
マクドやたばこ&コーヒーでやってもらってますョww
コメントへの返答
2010年5月9日 10:13
知り合いに整備士さんがいたらいいですねー。

そーゆー伝は私にはないですから。(T-T)
2010年5月8日 22:59
電送系~電送系~さっぱり解らん♪

汗をかいて←頑張ってみたら?案外、簡単だよ( ´∀`)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:21
あのごちゃごちゃした配線を見ただけで萎えます。がまん顔
2010年5月9日 21:33
我が家4台体制になって早20年が経過しています。

①購入は○×屋から。
②車検は...○×屋で。
③タイヤ、その他の消耗品は○×屋で。

ってな分業体制?が確立しております。


猫さんも分業体制、確立した方が、楽ですよ!

『取り付け料金』けちるより『きちんと動く』を重視した方が、結局はお徳だと思います。

おおいのゴルフ君もデーラーには無理御願いしましたが、①に絡んで頂く形になっています。
コメントへの返答
2010年5月9日 23:18
分業はしてるんですよ。Dラーで車検は取らないですし、タイヤはネットショップで買ってますから。
しかし、電装系だけ知り合いがいないのです。


ああ、それからゴルフRを試乗したがっていた知り合いですが、病気が重くなり入院したのでクルマ所ではないようです。
生きて帰れるかどうか・・・・。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation