• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

事業仕分け 運転免許利権にメス

昔から自動車雑誌で取り上げられていた免許更新時の教則の配布について。
今朝がたテレ朝のワイドショーでも蓮舟方さんを交えて取り上げていましたが、独占的供給と意味合いの薄い教則の配布にようやくメスが入りました。講習でも殆ど使わないのに否応なく持たされるあれだ。

自民党は全くノータッチ(アンタッチャブル?)だった分野に切り込んだ民主党を、少しだけ評価しよう。

ああいった連中は、自分らに都合のいい解釈しかしやがらないんだよなぁ。
コピー代50円と言うボッタクリの司法関連も同じだ。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2010/05/20 16:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 16:35
僕の知り合いが、更新の時、なんでこんな金取られるんだ、と

ごねたら、ワラワラと警察官が出てきたっつってました。

ヤー公と変わらないですねww
コメントへの返答
2010年5月20日 18:07
そんなにとられましたか?確か五千円以下だったような気がしますが。
知り合いって「浜ちゃん」じゃないでしょうね?関東制覇を夢見ていたハマちゃん。(*⌒▽⌒*)
2010年5月20日 17:09
その昔はもっとひどくて、交通安全協会とかいう天下り組織が3年ごとの免許更新通知ハガキを送るだけで
数千円の会費を巻き上げてたり、免許証の更新申請書のためだけに(免許証とは別の)写真を撮らされたりしましたよね。

その頃と比べればマシになったとはいえ、まだまだムダが多いわけですが。
教本の廃止には賛成ですが、それよりも手続きそのものを抜本的に合理化してほしいです。
試験場に行くとあちこちの窓口をたらい回しにされ、数千人の更新者がゾロゾロと列をなすこと
になるわけですが、数年に一度のイベントとはいえ一向に改善されない非効率なシステムには
毎回非常にストレスを感じます。
一箇所で全額払って、必要な書類・印紙類一式をよこすシステムにしてほしい!
コメントへの返答
2010年5月20日 17:56
あー、ありましたねー。昔はやりたい放題でしたねー。
半ば強制的な安協加入とかね。
昨年五年ぶりに更新に行きましたが、手続きも分かり易くなりました。免許センター自体が建て直されてまして、綺麗になっていたのに驚いたものです。
前は更新の受付が午前と午後一度だけでしたが、今は改善されて随時受け付けてくれる。
都会の映画館みたいに30分おきに教習が始まります。
ああいう改善は歓迎ですよ。
2010年5月20日 17:15
天下りや利権組織があるからこそお受験したエリートが公務員を目指してたんですね、分かりますw
コメントへの返答
2010年5月20日 18:04
あはは、まぁそうでない人もいるでしょうが、長くなるにつれ染まってゆくんでしょうね。
2010年5月20日 17:20
ああっーー!!
ついコノ間の更新の時に貰ったヤツだ...。

受講中全く使わなかったような記憶があります。。

これの他に、『地域の交通安全普及活動推進のなんたら..??』
ってな名目でお金払ったような...汗)

アレも公益法人に流れてたのかなぁ...?
コメントへの返答
2010年5月20日 18:11
上ですみんちゅさんが言った、更新時に暴れた方ですか?
まー、無駄が多く金をしっかり稼ぎやがりますからね~。
少しはこっちに還元して欲しいですよ。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation