• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

docomoの携帯欲しい。でも携帯に1300万画素なんて要る?

携帯電話各社から夏モデルが登場しましたが、2年縛りがある私は、あと1年間機種変が出来ません。
それでも来年は機種変するつもりなんですが、どれがいいかな?と物色中です。

携帯電話のカメラって、もう1300万画素まで行ったんですね。あんな小さい撮像素子で1300万?
500万でも十分すぎるのに、データ容量が多くなって大変じゃない?みんカラに投稿する時に1300万画素では、ハネられますよ。
暗い所にも強くなったというし、技術の進歩は凄いですね。普通のデジカメが要らなくなるかも?

今使ってる富士通の携帯は、メールの変換がやりやすい。(ATOKだったかな?)
その代わりテレビの受信性能がいまいち。パナの方が受信性のがイイです。

まー、ワンセグは本当に暇な時かニュースの時間しか見ないので、重要ではないですけどね。

携帯もどういう進化をしてゆくのか?


余談のコーナーです。(ぉ
今週の「こち亀」で、神田寿司のギボシ纏がアナログムーバを使っていて、ゲバルト婆ちゃんがエクスぺリアを使用していました。で、勘吉と婆ちゃんは最先端の話をしているのに、若い纏がちんぷんかんぷんだった言うのには笑いました。婆ちゃんにらくらくホンを勧められる20代の娘って・・・・(笑)。

ブログ一覧 | 電気製品 | 日記
Posted at 2010/05/25 08:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 15:02
こんにちはです。m(__)m

私も今週号読みました。

笑っちゃいましたけど…
笑えませんよね~♪
自分に置き換えれば… 

実家のお袋と、勤め先の利用者さんがたまたま同じらくらくフォン6(富士通)で、動作について色々聞かれますが音声ガイドに頼らなくてもサクサク使える使い勝手に感動しました。

電話+メールに特化して、カメラはあくまでオマケ。

これだけ有ればホントは十分なのですね。(;^_^A

初めてSO206で携帯を手にした時は、その場でお話出来るだけでも感動しました。(T_T;)



この先どこまで進化するのでしょうかね~♪。

各社夏モデルも発表になりましたけど…


取り敢えず私は、みんカラの都合も有り3年掛けてやっとこさ習得したN902iXで十分ですね。

( ーー;)携帯電話ピコピコピ...
コメントへの返答
2010年5月25日 16:48
ラクラクホンは侮りがたいですよ。やりたいことがすぐに解りますからね。
私くらいのユーザーなら、あれで十分かも?

因みに携帯の説明書は、ただの一度も開いたことはありません。
面倒なのと、そんなのを見なきゃいけないほど、使い倒さないですから。(笑)
【良い商品は説明書を見なくても使えなくてはいけない】が私の持論でもありますよ。
2010年5月25日 17:19
携帯のカメラなんて、100マソ画素で十分杉。

50マソ画素でもイイと思うくらい。


どれだけ画素数が上がろうと、物理的げんかいせーのーが違う眼レフと較べればゴミ同然だし。

で、SH-03Bで十分です♪

え?
それは最新機種なの?(;_⊂

うしゃしゃしゃしゃ(≧▽≦) (ばこ
コメントへの返答
2010年5月25日 20:03
さりげなーーい自慢が、キター--(・∀・)---ッ!!
2010年5月25日 17:43
3年前に、うちのオカンにauの簡単ケータイ(カメラつき)を与えたら、恐ろしいほど使いこなして驚きました!

メールも昔は句読点が使えなかったのに、いつしか絵文字が加わり、最終的には写メを添付どころか動画すら撮影・添付してました!いやいや、侮れないものです。
(^_^;)

あ、ちなみにオカンは今年で71才です。
コメントへの返答
2010年5月25日 20:07
そうですか、うちではオヤジが二日目にらくらくホンの写メを使いこなしていましたね。
母親は中々覚えず苦労しました。やる気はあるんですがねー。(笑)
2010年5月25日 18:19
画素数=画面の大きさ

であって

画素数≠画質

ですよね。

画質がケータイクオリティなのにサイズだけでかくなっても嬉しくないです。
それとも最近のケータイはきれいなのかな?
コンデジが売れ続けてるところを見るにそんなことはないんだと思いますが。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:57
「画素数の多さ=画質の良さ」と捉える人たちが多いみたいです。
メーカーは消費者にアピールしやすいのか、
画素数を上げることばかり考えている節がありますね。

普通のサイズくらいのプリントならば、充分な画質ですからね。
写真に拘りのない人でデジカメをいちいち持つのは面倒だという人は、携帯で済ませていくようになるんでしょう。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation