• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

コーナリング性能

コーナリング性能 うちのゴルフは非DCCの17インチ仕様。
現在アルミも付けましたが、ローダウンもインチアップもしちゃいない。
昨日高速を走りましたが、山間部のカーブが怖いんです。
なんつーか、細いタイヤの車でコーナリングするような不安定な感覚がある。
サスが柔らかい感じ?
まぁそんなやたらな速度の話ではないですが、ちょっとゴルフのイメージと違うな~っと。
ハンドル握ってても緊張する時ありますからね。
アルミ履いてトレッドが広がったのもあるでしょうね。轍に影響受けたかも?

ボディ剛性を上げる方向か?またはスプリング&ダンパーを替えて、少し落とすか?
車高はそのままに、ビルシュタイン・ダンパーに交換?KONIもいいかな?ザックスがあれば嬉しいけど。


昨日の高速で、パッソやフィットなんかがおよそ150キロくらいでバビューン!と追い抜いて行きやがるんだ。
見た目もノーマルなのに、くそ度胸で走ってる感じ。(バカなのか?)
あんな無茶、ようせんわ。ありゃ死ぬぞ。

昨日の私は右足に理性がありました。踏み込むと燃費悪くなっからねー。
【据え膳】食わぬ程、理性あるよ~。(≧ω≦)b
理性はあるが教養はないけどな。(゚Д゚)
ブログ一覧 | GOLF GTI | モブログ
Posted at 2010/06/12 05:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

0818
どどまいやさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 8:47
ウチは165ですよ~
そちらの方が太いんじゃなくて?

コメントへの返答
2010年6月12日 13:36
タイヤもさることながら、重心の高さも関係あるかも?

プレオに乗ってた時は、あまり怖くなかったんですがね。
2010年6月12日 14:19
>タイヤもさることながら、重心の高さも関係あるかも?
 あるかもね。重心の高さと足回りも関係あるかもね


軽でも足間柔らかいとコーナリングでのロールが
怖くてロールしない方が好みなんです。

代車でMRワゴンで蔵王行ったとき・・・コテッと
転ぶのではないかとハラハラしたw
コメントへの返答
2010年6月13日 7:37
ラパンとMRワゴンでは高さが違いますからね。ああいうの、コーナーリングで攻めるってタイプには向かないでしょう。

私も硬い方が好きですね。
しなやかで硬いのが理想です。
2011年6月6日 23:58
はじめまして〜、通りがかりです〜

>コーナーリング中に傾く

昔は傾いてなかったのに、最近傾くのならショックがへたっているのでは??
昔からずっと傾いているのならスタビを太めにすると効果的かと。
コメントへの返答
2011年6月7日 5:41
コメント有り難うございます。
一昨年暮れに購入した車で、この時の時点でまだ五千キロも走ってない頃です。初ドイツ車なので、期待が大きかったのかも?
スタビライザー、検討してみます。m(_ _)m

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation