2010年06月20日
ジブリの新作とハリウッド映画
『借りぐらしのアリエッティ』の前売りが好調だそうな。
主題歌を歌う外国人の美しく透明な歌声には魅了されたので、ちょっと気になります。
一番の理由は「宮崎監督の作品ではない」ってことか。
『ぽにょ』とか分かりにくいもん。観客をどんどん突き放すし。『千と千尋』までしか付いていけなかった・・・。
ちょっと前に放送された『フライトプラン』を見ました。航空機サスペンスですが、主演のジョディ・フォスターのものすごいクレーマーぶりに引きました。「ありえへんやろ?」
まぁその前に乗ったはずの乗客を「誰一人見ていない」という力技に脱帽。見られていたら話が進まないからだ。
それでも私は食い入るように見ていたのです。どういう話なのか?気になって。一体何が起きているのか?ジョディみたいに気になって。
そしたら・・・・。
凄いところからネタばれしてくれました。話の成り行きで誰かが明かさなきゃいけないんだろうけど、謎解きをあっさり「あの人」にやられたら、もう萎えましたよ・・・・。
このシナリオ書いた奴は誰だ?だれが映画化にGOサインを出した?ジョディフォスターは何であれに出た??
ジョディさん、どうも出演作に恵まれない気がするんだが・・・。『パニックルーム』とかね。
『羊たちの沈黙』あたりが最盛期だったんじゃないかな?
もう一個。スカパーのAXNで見たニコラスケイジ主演『NEXT』って作品もあきれちゃいました。
ニコラスは好きな俳優です。『ザ・ロック』で魅了された。
ニコラス演じるのは「二分先の未来が見える超能力者」で、その能力をFBIに知られテロ犯罪の防止に使われてしまうんだ。二分先だと何かあっても間に合わないジャン。しかも自分が関係する事だけしか分からないって設定。
ところが!例外もある。彼女(これがまぁニコラス主演らしくない設定だそうだが)がテロ犯につかまってしまい、彼女の関係する事だけは二時間先まで分かるんだと。その理由は不明・・・。
それ以外は二分しか分からないので、例えば隠れたテロ犯が狙撃しようと狙っているのを先に見つけたり、罠の爆弾を仕掛けたのを先に見つけたりと、その程度の能力しかない・・・・かと思ったら!?
最後に凄い技を見せてくれました。お前はNARUTOか??それとも「スタンド使い」か?
最後の対決は、もうスーパーサイヤ人かと思ったよ。
なぜその能力が使えたのか?これも不明。説明一切なし。
ハリウッド映画は説明よりも派手なシーンを見せとけば、お客が喜ぶとでも思ってるんだろう。
ニコラス、仕事選んでよ~~!!
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2010/06/20 06:12:05
今、あなたにおすすめ